
涼しくなるといいですね〜
過ごしやすくて〜
本日の特集は
松戸ウォーカー(ラーメン日記)でございます。
千葉県松戸市は実はラーメン激戦区。ちなみに葛飾区のお隣です。
JR松戸駅周辺のラーメン競争激戦エリアはもちろん、
松戸駅から延びる新京成線沿線においてラーメン激戦が点在しております。
そんな中で古くから千葉四天王とも呼ばれるお店!
13湯麺(とんみん) 創業30年以上
に行ってまいりました。
このお店といえば元祖とんみん(ラーメン)
※薄いしょうゆベースに麺と少量のネギが乗っかっただけのシンプルラーメン。
私はこれではシンプルすぎるので
元祖とんみん400円+麺大盛+チャーシュー
を頼みました。
なんといってもとんみんはシンプルイズベストで旨いです。
元祖というだけのことはありますね。
他にも五香ラーメン、チャーハンとメニューは少なめ。
それだけ自信を持って品を出しております。


住所:千葉県松戸市五香5−1−1
※不定休なのでたまたまあいているときだけ営業です。
・又、昼間開けて、夜は開けないこともしばしば。
そしてお店の看板がいっさいございません。
・結構、通り過ぎるかもです。
・駐車場もございません。近くのコインパーキングにとめましょう。

