そろそろ梅雨明けしそうですね〜♪
と言うわけで高校野球をメインに野球に関する情報を最
前線で配信ブログ!
灼熱!夏の高校野球です
!
埼玉県大会の展望と優勝予想考察!(2014年夏)
埼玉県では今年の選抜出場校はありませんが、昨年の
選抜では浦和学院が全国制覇を成し遂げています。
大本命ですよ☆☆☆☆☆
まずは昨年の選抜甲子園を制した☆浦和学院を取り上
げます。
昨年の選抜優勝投手の小島和哉を擁し、万全の体制で
昨年の秋季大会を迎えましたが、結果は3回戦で本庄
第一に敗退を喫しました。
しかし春季大会では見事に優勝を成し遂げ、夏の大会
でも今年の本命候補と呼んでいいでしょう。
ナンバー2◎
続いて秋季大会優勝の◎花咲徳栄◎は、甲子園経験
選手が残っている点が優位といえますが、春季大会で
は早々に敗退となりました。
夏に向けて投手陣の整備と底上げが課題ととなるでしょ
う。
ナンバー3○
秋季大会ベスト4・春季大会ベスト8の○春日部共栄○
は、エース金子大地など投打とも充実した戦力を有してい
ます。
名門校ながら甲子園から遠ざかること9年となっており、
念願の甲子園出場が待たれます。
その他△▲実力校〜
プロ注目屈指の好投手である上篠将希を擁する△市立
川越は、夏のエースの出来がかぎになるでしょう。
春季大会準優勝の▲聖望学園、昨夏準優勝の▲川越
東の両校は、投打にバランスの良いチームになっており
ます。
また好投手を擁する▽松山▽朝霞▽大宮西、総合力で
言うと▽大宮東▽所沢といった高校も注目です。
少し埼玉県勢には情報がうといブログ王子ですが、そこはあし
からず。
次のブログは千葉県大会を徹底リサーチいたします。
私の地元でもありますので、力入れちゃいますよ〜
乞うご期待!
豆知識ブログ王子
0
14/07/09 08:00
夏の球音の響き〜日常の何気ない○○○を〜(PSステージ葛飾立石)
いいね
0