
ついに冬がやってきまて、自分も外出にはダウンコートの出番となりました。
皆さんはお車の冬への備えはいかがでしょうか?
今月のおすすめサービスメニューで「ウィンドウ撥水12ヶ月」を展開しておりますが
雨だけでなく、フロントガラスの霜取りにも効果バツグンです。
ちょっと暖房(デフロスター)で温めるだけで、未施工状態のガラスに比べ簡単に霜取りが出来ます。
雨の日の視界確保ももちろんですが、実は冬の施工も大変おすすめです。
また、既に施工されております皆さんの中で、「冬用ワイパー(ウインターブレード)」をお使いの方は
冬用ワイパーも12か月撥水専用品に交換が必要です。
従来のワイパーゴムですと撥水効果が短くなるだけでなく、ビビリ音の発生にもつながりますので
お気軽にスタッフまでお問合せ下さい。
ウィンドウ撥水と冬ワイパーの組み合わせですと、降雪時にもしっかりとした拭き取りを確保できますので
ぜひ一度お試し下さい。
冬の高速道路でフロントガラスが凍って拭き取れなくなる恐怖を感じたことのある方は特に
おすすめいたします!!
今回の情報は ブログ担当Hさんからの情報でした。

#日産 サクラ #日産 新型セレナ #日産 新型ルークス #日産 宮城県 #日産 電気自動車 #電気自動車 宮城県