
こんにちは🍁
大田原店です(*‘∀‘)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます


少し前のブログで
電気自動車についてご説明させていただきました


皆さま、読んでいただけましたか

まだの方は是非こちらをご覧ください


そして後編となる今回は、
日産が誇るEV車の魅力などを
ご紹介していきたいと思います✨

SUVのようなボディーやデザインと、
乗用車のような乗り心地や走行性能を併せ持ったアリア

航続可能距離もグーーンと向上し、
一度フル充電すれば500km程度走行可能です


室内は広々とゆとりがあり
座りやすさを追求したシートは座り心地も抜群!
まるで自宅のリビングに居るような快適な時間を過ごすことができます



電気自動車のパイオニアといえばリーフ

視界の確保や様々なセンサーで安全運転をサポートし、
先進の運転支援技術でドライバーの運転操作を
幅広くサポートしてくれます✨
また低重心化により、振動や揺れが軽減され
快適な乗り心地となっています



軽自動車の常識を覆すサクラ🌸
アクセルを踏んだらすぐに加速するので、
高速道路や上り坂もスイスイ


小回りも利くので日常使いには最適です

そして、サクラのボディーカラーは、
バリエーションが豊富な上、
どれもポップでオシャレなカラーリングです




充電用コンセントは、
諸費用の安さと手軽さがメリットです


2.燃費 と 電費 と ランニングコスト
燃費・・1Lの燃料で何km走れるか(km/L)
電費・・1kWhの電気量で何km走れるか(km/kWh)

電気代が高騰している今、充電料金が不安になる方も多いと思いますが、
ガソリン代に比べれば非常に安価なのです

3.EV車の賢い走り方
電気自動車の電費が良い走り方をご紹介します


また、暖房など必要以上の使用を控えたり、
車内に不要な荷物を載せないことも
電力消費の抑制につながります





大田原店では試乗車をご用意しておりますので、
ぜひ!ぜひ!ご体感しに来てください


