34

2025/02/27 12:00

【大田原店】カーボンニュートラルの実現へ♪






こんにちは🌈
大田原店です(*'ω'*)♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊💕













皆さま・・・
カーボンニュートラル
という言葉をご存知ですか(・o・)?







(お恥ずかしながら、私は聞いたことはありましたが
よく理解しておりませんでした・・・😭)

今回は、カーボンニュートラルについて
少しお話させていただきます🙌✨











🌳カーボンニュートラルとは・・・?

CO₂などの温室効果ガスの排出を

全体としてゼロとする!!
という取り組みです😊

“全体としてゼロとする“とは、
「排出量をなるべく減らし、
減らしても残ってしまった分は吸収・除去する事で
全体としてニュートラル(差し引きゼロ)にする」
という意味だそうです
👀✨





🌳カーボンニュートラルを目指す理由は・・・?

カーボンニュートラルを目指す背景には
世界共通の課題である
「地球温暖化の防止・対策」
が挙げられます🌎🔥
近年、世界の平均気温は上昇し続けており
その主な原因は温室効果ガスの排出
よるものとされております。

地球温暖化がこのまま加速すれば、
豪雨や洪水、猛暑などの異常気象は
増加の一途をたどってしまいます💦

将来も人々が安心して暮らせる社会を作るためには
温室効果ガスの排出量を抑え、
さらなる地球温暖化を防止する、
カーボンニュートラルの取り組みが必要不可欠なのです👍









実は家庭から排出されるCO₂の約1/4は
自動車からだと言われています💦
CO₂の排出量を抑えることができる
ハイブリッド車や電気自動車を選択することは
カーボンニュートラルを実現するための
一つの手段になります(´-`*)‼🍀




そして、日産といえば
電気自動車です!!!
アリア
リーフ
サクラ
クリッパーEV

電気自動車は走行時のCO2排出量がゼロです!!



また、日産自動車は電気自動車を活用して
ブルー・スイッチ」という活動を推進しております!

ブルー・スイッチとは・・・
日産自動車が自治体や企業とパートナーシップを結び、
地球温暖化などの環境問題や、災害対策等の様々な課題を
電気自動車を活用して一緒に解決していく取り組みです😊
(例:災害時に電気自動車を蓄電池として活用し給電enlightened

日産の電気自動車は、
環境に優しく、災害に強い!!
カーボンニュートラルにも貢献できます👍✨










色々調べていると、私たちの日常生活にも
脱CO₂‼のチャンスが沢山ありました👀✨

例えば・・・
・お買い物時にはエコバックを使用する。
・冷房は1℃高く、暖房は1℃低く設定する。
・お湯やシャワーを出しっぱなしにしない。
ドライブの際は・・・
・長時間停車するときにはエンジンを切る。
・急発進・急加速はせずにエコドライブを心がける。




一人ひとりがほんの少し意識するだけで
地球の未来は大きく変わると思います!
カーボンニュートラルの実現に向けて
出来ることから少しずつ始めていきましょう
😊💕










では、最後にお知らせです💓






3月6日(木) 13:00~

那須塩原市ゼロカーボン・コンソーシアム
カーボンニュートラル経営セミナー
が開催されます(*‘∀‘)!!🎉

那須塩原市内に拠点を有する法人であれば
どなたでもご参加いただけます😊💗​​​​
参加費は無料、オンライン配信もあります!

環境問題が身近になっている今だからこそ
沢山の企業に参加していただきたいです🍀
ぜひ、この機会に!!
ご参加お待ちしております🎵

お申し込みはこちら➡こちら
※お申込み期限 3月4日(火)18:00※






長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました😊💕

大田原店はこちら⇒🚘


facebook
はてブ
お気に入りに追加

栃木日産自動車販売株式会社

大田原店

住所:栃木県那須塩原市緑1-8-18

電話:0287-39-0723

営業時間:

販売:10:00~18:00
サービス:10:00~17:00

  • 今月の休業日:
  • 販売: 4日 5日 6日 7日 8日 13日 14日 20日 21日 27日 28日
  • サービス: 4日 5日 6日 7日 8日 13日 14日 20日 21日 27日 28日
新車 中古車 サービス アイコンの説明
アクセスマップ