

2020年11月14日(土) 16時30分
私たちホウジンジャーが挑んで来ました
「日光華厳ノ滝ライトアッププロジェクト」
いよいよ、本番を迎えました



なお、今回はあたらしく始まりました「ホウジンジャーNEWS」で
お伝えいたしますね


ではではスターティン!!!!

こんばんは。皆さま。本日も良い1日でしたか?

本日のニュースをお届けいたします。ニュースキャスターの
「法人 烈怒(レッド)」です。
それでは早速、栃木県内のニュースをお伝えいたします。
本日14日 土曜日 日光市にて17時頃に
「ライトアップ奥日光」が開催されました!
詳しい情報を、現地から中継でお届けいたします。
………
……………?
………………中継がつながりました!
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

こんばんは~ ライトアップが無事に終了いたしました日光市から
お届けしております。リポーターの
「法人 桃子(ピンク)」です


早速、本日開催されました「ライトアップ奥日光」をご紹介いたしますね★
「ライトアップ奥日光」は今年で2回目になるイベントです!
今年はライトアップの範囲を広げると共に、
なんと!!電気自動車の電力でライトアップを実施する
地球環境にやさしい試みをされています


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
さて、16時30分から「安全祈願祭」がおこなわれました!

足尾赤胴太鼓による演奏が始まり、山伏の誘導のなか観瀑台に向かいます



向かう途中に結界がありました!あれっ?奥に車がみえますね?
…コホン!ここの結界を「九字」作法で結界の縄を解きました

そして、華厳ノ滝に進んでいきます




観瀑台に着き、神職による祝詞奏上と玉串奉奠が行われました!

新型コロナウィルス感染防止のため、日産自動車代表として
当社の小平社長が玉串奉奠をつとめましたよ!



安全祈願祭も無事に終わりまして、あとは華厳ノ滝のライトアップを待つだけです



次第にたくさんの観覧客も増えていき、周囲も夜の闇が深まってきました



そして、17時!!私たちホウジンジャーの運命の時間です!!!!
果たして………

では一旦、CMです。

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
その後の経過をお願いいたしますね。現地の桃子(ピンク)さ~ん!!

ハイッ!!現地の桃子(ピンク)です★
17時に華厳ノ滝にライトがあたりました!!とっても幻想的ですね



華厳ノ滝のライトアップと同時に周囲からは大きな拍手が!!





























そして今回、ライトアップの仕事を頑張っているお方を紹介いたします★

今回の華厳ノ滝のライトアップに貢献しています。
リーフくんです!
お隣の赤いお方は日産栃木工場で生まれました
スカイラインくんです!この方は華厳の滝に一華添えていらっしゃいます



スカイラインくんの優雅さに魅かれていらっしゃった方は、
まさかリーフくんが華厳ノ滝のライトアップをしているなんて
思ってなかったみたいですね


観覧に来ていたお客さまは…
「日産のリーフで華厳ノ滝をライトアップしてるの!?すごいなぁ!!」
「電気自動車って、こんな事ができるんだね!!」
と、お褒めの声をたくさんいただきました★
リーフくんは14日から23日まで電気を供給し続けていただきますよ!

そして、「英国大使館別荘記念公園」でも…

きれいにライトアップされてました!
このアングルが一番明るく写真がとれるベストショットですよ




こちらのリーフくんも2台の交代制で頑張ってもらいます★

まだまだお話ししたいことがたくさんあるのですが、、、
皆さま!
ぜひ、現地で幻想的な景観をご堪能ください



また、現在19時30分。かなり気温が下がっております。
ご観覧はあたたかい服装でいらしてくださいね


では、現地から「法人 桃子(ピンク)」がお送りいたしました

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

ハイッ! ありがとうございました。現地から中継をさせていただきました。
普段とはちがう日光市の華厳ノ滝は大変見ものですね!
華厳ノ滝ライトアップは
令和2年11月14日(土)~23日(月)17時~19時
で行なわれます。
華厳ノ滝ライトアップについての詳しくは下記ホームページをご覧ください。
→ https://www.kegonfall.org/
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

日光市の昼間の景色をご覧いただき、次は「ホウジンジャー的天気予想」をお送りいたします。
一旦、CMです。

--- 次回につづく?! → ---