
電気自動車になった日産の軽。

2022年日本で最も選ばれたEVです


今回は“日産サクラを買っているのはどんな人?”をテーマに
栃木日産のデータをもとにオーナー像を探ってみたいと思います。(*2
*1)一般社団法人日本自動車販売協会連合会および全国軽自動車連合会公表資料に基づく日産調べ
*2)データは栃木日産の2023/11/17までのデータです。全国平均データではありませんのでご了承ください。

●男女別購入比率
過半数が男性のお客さまです


●年代別購入比率
50代以上が大多数を占めていますね



●下取車のメーカー内訳
3割のお客さまが日産サクラへお乗り換えいただいています



●下取の内訳
軽自動車からはもちろん、コンパクトカーからのお乗り換えも多いようです



●県内の販売状況
栃木県内全域で幅広くお乗りいただいています



データから推察するに、普段の走行距離が短めの方が日産サクラにお乗り換えいただいているよう...


寝ている間に充電100%であれば
給油の手間もなく毎日快適にお過ごしいただけますね!
でも実はちょい乗りユーザーでなくとも
ガソリンよりお得になる場合があるんです...
お得になるかどうか
ぜひお近くの栃木日産店舗 カーライフアドバイザーへご相談くださいませ

現在、栃木日産では
日産サクラ 1day お試しノリ キャンペーン

を実施中です!
抽選で、日産サクラを丸1日自由にお試し!
スタッフの同乗や、コースの指定もありません

いつも使う 通勤ルート
いつも立ち寄る カフェ
いつも行く ショップ
みなさまの生活を日産サクラと過ごしてみませんか?

