
GW前にご案内したかったのですがこの度、緊急サポートセンターがご利用できるようになりました。
事故・故障など日産が営業時間外に発生してしまった時に24時間・365日対応してくれる
コールセンターです。
ご連絡先は0120−769−051です。
万が一に備えて携帯電話に登録しておいて下さい。
ご家族やお友達にも教えてあげてくださいね。
日産車以外でもご利用可能です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
我が家の子供も大きくなり、色々な物に興味を持つようになってきました。
先日、前橋公園で散歩していたら犬、鳩、鯉、カモなどに興味津々だったので動物園に連れてきました。
私、アラカワも動物園なんて数年ぶりでワクワクしていました。
隣が遊園地なのですが定休日でした。
そのせいか動物園もそれほど混雑せずに堪能できました。
アラカワが気になった動物7選を紹介します。

★フラミンゴ
白やピンクなど桜のこの時期にマッチしそうなカラーの鳥。
細くて長い脚が特徴でよく片足で立っている姿を目撃したことがある人も多いのではないでしょうか?
なぜ片足で立つのかというと水が冷たくて寒いからだそうです。
だったら陸に上がればいいのに・・・。

★ライオン
動物と言えばこのお方!
百獣の王・ライオン。
猫科ですが猫とは大きさも狂暴さも全然違いますね。
1日にお肉を2.5kg食べるそうです。
大食いのアラカワでもそんな量は完食できません。

★サル
仲間で集まってのみとりしています。
なんだか見ていてほっこりします。
写真では手しか見えていませんが赤ちゃん猿がいます。
このミニザルちゃんがまたかわいいのです。

★名前忘れましたが黒いサル
動きが忍者みたいです。
両手両足が長いのですが尻尾も器用に操り、まるでサーカスのような演出で出迎えてくれます。
顔を近くで見ることができましたがなんだかガイコツみたいでちょっと怖かったです。

★キリン
首の長い馬くらいに思っていましたが体だけ比較しても馬よりも巨大です。
キリンの鳴き声を聞いたことがある人はいますか?
牛と同じ「モー」という声を出すそうですよ。
テレビで見た(聞いた?)ことがあります。
滅多に声は出さないので聞けたらプレミア物ですよ。

★クジャク
羽は畳むと長くてひきづりながら歩いています。
気まぐれなのかいきなりバサッとご開帳して頂きました。
う〜ん、なんとも神々しい。
なぜこんな姿に進化したのか不思議でなりませんね。

★七面鳥
7匹の内、3匹が鳥類になってしまいました。
水族館もあったのに魚類はなし。
この七面鳥、気持ち悪い頭部じゃないですか?
よくこんな鳥をクリスマスに食べようなんて思いますよね。
この鳥、フグみたいにいきなり全身膨らませて風船みたいになります。
名前は知っていましたが初めてこんな鳥だと知りました。
動物のエサ代なんて人間以上かかりそうですがどうやって無料で運営しているのでしょうね?
園内用のベビーカーの無料貸し出しをやっていることに帰る時に気付きました。
次回は使わせてもらいます。
このクオリティで無料の動物園とは本当に驚かされます。
お時間があれば是非行ってみてはいかがでしょうか?