
こんにちは 越谷店 Kです( ˙▿︎˙ )/

ゴールデンウィークも終わり、
日によって初夏のような暑さを感じる日もありますが
皆様はお家でいかがお過ごしでしょうか?

”非常事態宣言”の延長が決まり、5月末まで継続となり
まだまだ予断を許さない状況ではありますが・・・
皆で一丸となり乗り越えていきましょう!! ◝︎(●︎˙꒳˙●︎)◜︎

まずは上記の写真の『インテリキーカバー』
新商品のご案内です♪
今回新しく登場したのは・・・
全面保護タイプのカバーです


色は写真だとわかりずらいですが、
茶色です!!
最近はアッシュブラウンなど茶色系の色のおクルマも増えているので
クルマの色と合わせるのもありですね


→ちなみに私のクルマもアッシュブラウンなので購入検討中です・・・
裏面はこんな感じになっています!

INTELLIGENT MOBILITY
と文字が入っています!!
さてさて、次は私が以前のブログで紹介した
クリーンフィルター(カーエアコンフィルター)について
もう少し詳しくご紹介したいと思います

まずカーエアコンフィルターの交換目安は、
1年又は12,000KM走行です!!
イメージとしてはお家のエアコンと同じです。
皆さんも一年に一回はエアコンのフィルターの掃除をされると思います。
あまりエアコンを使っていなかったとしても、汚れていないように見えても、
拡大すると微細なゴミが吸着してしまうんです(´・・`)

なんと、エアコンの風量が弱まり冷暖房効きが悪くなる原因にもなります。
そしてろ過性能の悪化により悪臭を循環させる可能性もあります・・・。
これらの理由から定期的な交換が必要な部品となっているのです!!!
さてさて前回、越谷店で扱うクリーンフィルターは
最上級タイプなので6つの効果があるとお伝えしましたが・・・
その6つの効果を詳しくご紹介します( ˙꒳˙ )




1、粗集塵 ※集塵・・・細かいちりなど一箇所に集めること
ホコリ・花粉・虫の死骸など大きなゴミを除去する役割。
2、高集塵
「極細繊維帯電不織布」の静電気によって、超微粒子(PM2.5、タバコ粒子、排ガス粒子など)
まで集塵することが可能です。
3、脱臭
「極微細活性炭」が嫌な排ガス臭、畜産臭を除去します。
※活性炭・・・吸着性を特に強めた炭素のこと。
4、アレルゲン抑制
一層目の不織布に添着した「ポリフェノール系アレルゲン剤」がアレルゲンや
ウイルスを抑制します。
◆アレルゲン抑制性能
車室内に入り込みやすい ダニや花粉、ペット等のアレルゲンを機能させなくする効果があります。
5、抗ウイルス
フィルターで捕捉したウイルスの活動を抑制します。
→抗ウイルス剤が車室内に入る前に機能を抑えてくれるということです。
6、ビタミンC放出
三層構造の三層目でフィルターに塗布されたビタミンCセラミックの
ビタミンCが空気中の水分に溶け込み、フィルターから放出されます。
→放出されたビタミンCがなんと肌に潤いを与えます!
*女性にはちょっと嬉しい効果です

これらが6つの効果になります。
意外とすごいフィルターなんですよ?笑
ただいま、”カーエアコンフィルター&クレベリンのキャンペーン”も
実施していますので是非この機会に交換してみてはいかがでしょうか??