
こんにちは!
ブログ担当の阿部です!
先週は小原CAの
「益子」
よかったですねえぇ〜〜〜
私、阿部もあのような
風情あり。自然あり。
という場所は大好きでございます。。。
そんなわけで、私も先日
「鎌倉」
に行って参りました(^^)
鎌倉と言えば、
大仏!
海!
鶴岡八幡宮!
ですが!
そんなありきたりなところは
日本のメディアがさんざん紹介していると思います。
私が今回紹介するのは、
〜茶房 雲母(きらら)〜
というお店です。

何が有名なお店かと言いますと、
「白玉」です。
一言で言うと、
ここの白玉は
絶品です。
こんな白玉食べたことがない。
私は
「白玉フルーツクリームあんみつ」
というものを頂きました。

とっっっっっっても美味しかったです。
私が行ったのは平日でしたが、20分ぐらい並びました。。。
店員さんに聞くと
ゴールデンウィーク中は
2時間半待ちが当たり前だったそうです。。。。。
恐ろしい。。。。
私がもう一品気になったのが
「宇治白玉クリームあんみつ」です。

これは引用です。
・・・次回食べたいです。
皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか♪