忘れもしない3月11日から14年が経ちました。
この日が近づくと心がざわつきます。
被災地から遠く離れていたはずなのに、あの日の光景や、自分の行動が
鮮明に思い出されます。
その後、何度となく足を運んだ 気仙沼や石巻。。。
ここ数年は行くことが出来ていません。

ここは宮城県石巻市。津波での人的被害が
いちばん多かった場所です。 あの日、石巻の人々はこの階段を駆け上がり、
この日和山公園に避難しました。
240人の小学生、会社で一斉避難をした方々、
小雪の舞う山の上で小学生はブルーシートを
張った簡易テントの中で寒さをしのいで、
決して後ろを見るな!!(海の方を)と言われ
轟音だけを耳にしながら、身を寄せ合っていた
公園です。
命の尊さと自然の恐ろしさをあらためて感じ、防災意識を常にもって、日々生活していきたいですね。
皆さんは車の中に何か防災グッズは準備されていますか?? 車の中に常備出来るもの ☆アルミポンチョ ☆カイロ ☆携帯用トイレ ☆筆記用具 ☆軍手 ☆防塵マスク ☆ポケットティッシュ
☆タオル ☆水 などなどあるかと思います。
車の中で数日過ごすこともあるかもしれません。
防災グッズをご用意されてみてはいかがでしょうか?
さてさて3月が終わってしまいま~す!!新車買い忘れていませんか??

まだまだ3月に登録間に合う在庫車ございますよ!!
4月からはイロイロ値上がりします!!新車買うなら3月が絶対にオトクで~す!!サービス部用品も4月からは値上げするものも。。。
値上げ前、さらに決算サービスセールでお得な商品も多数ございますので、
是非この機会にお車のメンテナンスをお願い致します。