
港北ニュータウン店の朝の大切なごあいさつ


かめ先輩おはようございますヾ(*´∪`*)
かめ先輩はお店でくらしているのでお店にきたらぜひ会ってくださいね!!

さて今


スタッフさんにクルマのメンテナンスについて教えてもらえることになりました

工場初潜入です


今回教えてもらうのはメンテナンスの定番オイル交換!!

オイルは人間の体に例えると血液のようなものヽ(´▽`ヽ)
汚れたオイルはエンジンの寿命を縮め、焼き付きなどの致命的な故障の原因に



1.エンジンの動きを滑らかにして摩耗やサビを防ぐ
2.エンジン内部の汚れを分散してキレイにする
3.高温になったエンジンを冷やす

工場で交換時期のクルマのオイル交換をみせてもらったのですが…
ドロドロで真っ黒…(0д0∥)
点検・交換の目安は5,000km走行ごと または6か月ごと

ふるくなったオイルにバイバイしたら

新しいオイルを入れていきます!!

今回新しく入れたオイルは


地球上のどんなに過酷な状況下でもエンジンを保護
エンジン始動させた瞬間から保護性能を発揮
という力強いキャッチコピーのオイルでスタッフさんもおすすめの商品!!

きっとこのクルマのためにたくさん頑張ってくれるはず!!

オイル交換にはあわせてオイルエレメントの交換もおすすめになる時期が
ありますがそれはまた次の機会…


クルマについては初心者なぼくたちくま2匹ですが…
クルマのメンテナンスはなんだかとっても奥が深そうでおもしろい


たくさん教えてもらってたくさん報告したいと思います!!

つぎはどんなメンテナンスがお勉強できるかなぁ・・・