
まだまだ厳しい暑さが続きますが、お身体ご自愛下さいませ。
さて、先日のパート2でご紹介しました
otasuke-carコーナーの至る所に登場している
この「ゾウさん」のマークは何なのでしょう?

早速聞いてみたいと思います。
「中村さーん(LVコンシェルジュ)、このゾウさんについて教えて下さーい。」
「はい、このゾウさんはotasuke-carコーナーのイメージキャラクターなんです。名前は、おーちゃんと言いいます。」
「はい、こちらがおーちゃんです!!」

将吾さん(中村将吾:カーライフアドバイザー)。いつの間に…
「そうですか。それにしてもこのおーちゃん、とてもオリジナリティあふれるデザインですね。特にこのクチバシの感じが独特ですね。」
「クチバシ?店長よく見て!
これはクチバシではなくてイスなんです。」
「イス?」

「あっ、ホントだ。気付かなかった。でも何でイスなの?」

「体の不自由な方の為に、おーちゃんがイスを動かしてくれているんです。」
「なるほど!
だから『助けるゾウ』なんだね
誇らしげにイスを持ち上げている。」

「中村さん、なんだか急にこのおーちゃんが愛しくなってきた。どうやったらこのおーちゃん貰えるの?」
「店長!もちろん佐江戸店でLV車を購入頂いた方だけですよ!」
うーん。
やはりそうか…
でも良い話が聞けて良かった。

「おーちゃんはいつもここで商談を見守っているんだね

ところで、何でこんなところに空気入れが?」
「店長、あなたは何でも興味持つね。やっぱりそれは次回のお楽しみ!」
みなさん、次回もお楽しみに!!
