9
2023/11/23 16:10
ジジュンのDSK〜その2〜
皆様こんにちは
このコーナーは自動車の専門用語で、耳にしたり、「このボタンはどんな役割だろう?」というものをピックアップして、なるべく理解しやすくご説明していく事を目的にしてます。ご自分でも調べられるような内容ばかりかもしれませんが「へぇー」と思っていただければ幸いです。
その1ではABSに関して書き綴ってみました。今回〜その2〜はVDCについて進めて参ります。どうぞお付き合いください。
車種によって違いますが、運転席から手の届く範囲に波に乗った様な車の絵が入ったボタンが有ればVDCのボタンです。ボタンを押すとメーターの中にオレンジの同じマークが点灯されるケースが多いです。最近のお車であれば、そういうボタンが存在しなくてもメーター内の安全装備設定の中にはVDCが潜んでます。
そもそもVDC(Vehice Dynamics Control)
(ビークルは車両・ダイナミクスは活動力)
と言う用語は日産で使用されている名称で、車業界で統一的な名称は
ESC(Electric Stability Control)と言うそうです。
車の横滑りを防止する装置です。
すみません。私も今回の記事を載せる上で調べるまでVDCが統一名称かと思っておりました。まるで「ツナ缶」と「シーチキン」のような関係ですね。
VDCにせよ、ESCにせよ車両のコンピューターで車の挙動を制御するシステムです。
運転する上では何かを調整するようなシステムでは無いのでそういう意味ではABSに共通するイメージです。
仕組みとしては滑りそうな車輪を検知してアクセルとブレーキをコントロールすることで車の姿勢や進行方向を保つ役割を担ってます。専門の方がこれを読まれるとまだまだ×3くらい足りない事だらけだとは思いますが、要は色々な箇所をコンピューターが管理しているので実現した安全装備です。
それだけ大変な管理をしているのになぜわざわざ「OFF」にすることが出来るのか?
走行をしている真っ最中にOFFと言うのはほぼ皆無だと思いますが、
*雪の上やぬかるみでスタッグしてしまったとき
VDCが作動すると余計に脱出できなかったりします。私も経験したことが有ります。なのでOFFスイッチが存在します。ただし、OFFにしたからと言って必ず脱出可能と言う訳ではございませんので、無理をせずに緊急車両を手配していただくのがお勧めです。
VDCはOFFの状態でエンジンを切っても、エンジンを掛け直すと必ず「ON」の状態からのスタートなのでそこはご安心ください。
まあ仕組みを理解していなくても安全な装置なんだなあと感じていただければ幸いです。
因みに「ツナ缶」とは油漬けに加工されたマグロの食品全般で、「シーチキン」は、はごろもフーズの商標登録(商品名)です。私はマヨネーズ和えをした上で梅干しを加えたおにぎりが大好きです。
それではまた次回! ジジュンがお送りいたしました。
このコーナーは自動車の専門用語で、耳にしたり、「このボタンはどんな役割だろう?」というものをピックアップして、なるべく理解しやすくご説明していく事を目的にしてます。ご自分でも調べられるような内容ばかりかもしれませんが「へぇー」と思っていただければ幸いです。
その1ではABSに関して書き綴ってみました。今回〜その2〜はVDCについて進めて参ります。どうぞお付き合いください。
車種によって違いますが、運転席から手の届く範囲に波に乗った様な車の絵が入ったボタンが有ればVDCのボタンです。ボタンを押すとメーターの中にオレンジの同じマークが点灯されるケースが多いです。最近のお車であれば、そういうボタンが存在しなくてもメーター内の安全装備設定の中にはVDCが潜んでます。
そもそもVDC(Vehice Dynamics Control)
(ビークルは車両・ダイナミクスは活動力)
と言う用語は日産で使用されている名称で、車業界で統一的な名称は
ESC(Electric Stability Control)と言うそうです。
車の横滑りを防止する装置です。
すみません。私も今回の記事を載せる上で調べるまでVDCが統一名称かと思っておりました。まるで「ツナ缶」と「シーチキン」のような関係ですね。
VDCにせよ、ESCにせよ車両のコンピューターで車の挙動を制御するシステムです。
運転する上では何かを調整するようなシステムでは無いのでそういう意味ではABSに共通するイメージです。
仕組みとしては滑りそうな車輪を検知してアクセルとブレーキをコントロールすることで車の姿勢や進行方向を保つ役割を担ってます。専門の方がこれを読まれるとまだまだ×3くらい足りない事だらけだとは思いますが、要は色々な箇所をコンピューターが管理しているので実現した安全装備です。
それだけ大変な管理をしているのになぜわざわざ「OFF」にすることが出来るのか?
走行をしている真っ最中にOFFと言うのはほぼ皆無だと思いますが、
*雪の上やぬかるみでスタッグしてしまったとき
VDCが作動すると余計に脱出できなかったりします。私も経験したことが有ります。なのでOFFスイッチが存在します。ただし、OFFにしたからと言って必ず脱出可能と言う訳ではございませんので、無理をせずに緊急車両を手配していただくのがお勧めです。
VDCはOFFの状態でエンジンを切っても、エンジンを掛け直すと必ず「ON」の状態からのスタートなのでそこはご安心ください。
まあ仕組みを理解していなくても安全な装置なんだなあと感じていただければ幸いです。
因みに「ツナ缶」とは油漬けに加工されたマグロの食品全般で、「シーチキン」は、はごろもフーズの商標登録(商品名)です。私はマヨネーズ和えをした上で梅干しを加えたおにぎりが大好きです。
それではまた次回! ジジュンがお送りいたしました。
いいね
9