

友人の勧めで、キャンプ沼にハマった渡邊です

なぜか今年は休日に予定が多く、なかなか行く時間がありません

せめて気分だけでもと思い、休日に飯ごう炊飯をしました(笑)
炊き方は人によって色々あるようですが、私のやり方は・・・
1.米を研いだら最低30分以上浸水させる。
2.強火に掛け、蓋が浮き吹きこぼれたら重石を乗せて弱火にする。
(今回の重石は缶詰のカレーです!)

3.弱火にしてしばらく待つ。
4.音が「グツグツ」から「カチカチ」に変わったら火から降ろします。
5.ひっくり返して15分蒸らす。

蓋を開けてみます


完璧

蓋の上で温めていたカレーをかけて完成です


なんだか、余計に行きたくなってしまいました・・・