
ここ最近は最強寒波が居座っていることもあり、気温がグッと低くなって寒い日が続いてますね。
今日はワンポイントアドバイスをさせていただきたいと思います。
車に乗ってエンジンをかけた時にメーターを見てみると、いつもはあまり見かけない「❄︎雪の結晶マーク❄︎」
が付いているのを見たことはありますか?

車種によってはこのマークが有ったり無かったりしますが、これは外気温度が3℃〜0℃以下になると、
運転者に路面凍結の恐れがあることをお知らせするマークなんです。
私も今朝、車に乗った時に❄︎マークが付いていたので、慎重に運転しました。
皆さんも、メーターに「❄︎雪の結晶マーク❄︎」がついたら、「路面凍結がしている かもしれない運転」
で充分気を付けて運転をお願いいたします
