

先日、休みの日におばあちゃんの家で笹団子作り(見学)をしてきました!!
おばあちゃんの家に行くと、もう既に生地が完成している


まずは生地の重さを測りながら一つ一つの大きさを決めていきます!

次に丸く広げた生地にあんこをのせます!

あんこを包み込めば俵型に!

笹で包めば皆さんおなじみの笹団子!

最後に蒸し器で蒸し上げます!

おばあちゃんがもち草や笹を採り、
豆から育て、作ったあんこを使った手作り笹団子の完成です!

今回は約100個できました

今週の休みに第2弾を作る予定!
また、お手伝い(見学)に行ってきます
