
ありがとうございました

デジタルルーレット抽選会は初めてのイベントでしたが
たくさんのお客様にご参加いただき
楽しんで頂けたのではとスタッフも感じております
本当にありがとうございました
さて2022年度がスタートして1ヶ月半になりますが
尼崎杭瀬店にも新入社員がやってきました

新人が配属されるのが令和2年以来のことなんです

その時のスタッフ紹介記事はコチラ
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0430/101/entry10207
今年度3年目になったテクニカルスタッフの中村君
今も元気でフレッシュなテクニカルスタッフですが
やっぱり初々しかったですね

そんな中村君が前回ブログに登場したのは
この記事でした
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0430/101/entry16055
お客様からのアンケートでお褒めの言葉を頂き
会社から表彰されたお知らせでした
2年の勤務で成長したんだなぁって思いますよね
仕事で緊張感もあるのか見た目もだいぶ絞まったような・・・

今日はまずそんな末っ子中村君に出来た待望の後輩
テクニカルスタッフの新入社員をご紹介します

日産京都自動車大学校で整備をみっちり勉強してきた
大山君で~す


「先輩に色々と教えてもらいながらお客様のおクルマを
丁寧に作業していきたいと思います」
実は大山君 昨年の夏にインターンで尼崎杭瀬店に
約1ヶ月通って来ていました
その時とメンバーはほぼ変わっていませんので
スタッフとも全く初めてというわけではありません
なのであまり緊張せずに慣れていってくれると
いいなぁと見守っています
尼崎杭瀬店は工場が3階にあるので
初めのうちはあまりショールームで見かけないかも
しれませんがこれからどうぞよろしく願いします

そうそうご存知でしたか

実は何を隠そう現在カーライフアドバイザーの山根も
兵庫日産自動車入社時は整備士だったんです

今はすっかり営業が板についておりますが
新人時代のテクニカルスタッフとしての苦労などは
充分体感したので工場の新人や後輩にも
理解出来る部分がたくさんあるんです
そんな山根の今日の一言

兵庫日産はただいまクールビズ実践中

営業はノーネクタイで対応させていただいておりますので
どうぞよろしくお願いいたします

今週の兵庫日産 尼崎杭瀬店もどうぞお楽しみに
