上甲子園店の宮崎です

もう2月も終わりですよ

早すぎる、、、
春が来て、別れと出会いの季節になってきますね


でも来週から暖かくなる予報なので今からワクワクしてます

去年はできなかったピクニックに行きたいなと

皆様は春の予定はもう
決まってますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて本日は、日産のノウハウが詰まりに詰まった
EV車のリーフの感想を新人の宮崎が
包み隠さず皆様にお伝えしたいと思います

先日のお休みに、前回紹介した
LEAF nismo
を乗ってお出かけしてきました


本当は淡路島に行きたかったのですが、私情があり
行けなかった、、、
の・で!!!
手前の垂水のレストランに行きました
そのレストランでは夕日がすごく綺麗に見えると
有名だったのでサンセットを見に行ったのですが
もう着いたことろには日が落ちてしまい
肝心なサンセットは見れずじまいで終わっちゃいました


ただ、明石海峡大橋のライトアップが見れましたし、
リーフでのドライブも出来たので
非常に満足です


往復で、約116kmほど走りましたが、高速ではプロパイロットが
大活躍し、疲れもなく非常に楽ちんでした

走行中も電気で走るので非常に静かで、音楽聞きながらドライブしていたのですが、
めちゃくちゃ堪能できました

また、ただのリーフではなくnismoなので
加速感がもうレベチ!!でした
ただでさえ、電気自動車は加速がすごいのに
nismoが加わるともう震えました
これは乗らないと言葉では通じないと思います

ここで、皆様が気になる充電ですが
80パーセントの充電で走り始め、往復116km走り
お家着いた時には23パーセント、航続距離63kmも
残っていたので、全く煩わしさもなく非常に快適でした


私も正直EV車で遠出することに不安を感じていたのですが
実際はそんなことないので
この機会に皆様にEV車の魅力を感じてほしいです

皆様が思っている以上に魅力しかないお車

このドライブでリーフnismoの魅力を感じれたので
リーフ気になっている方や、EV車に興味があるかたは
是非上甲子園店で体感してみてください

ではまた

おっとと、今週は火曜日、水曜日が定休日でございます

ご了承ください
いいねを押していただけると大変嬉しくお願いします

では今度こそ
