
皆さん年末年始は金運めぐりでもしませんか?
今回は三田東店の久代店長から面白いネタを頂きました

先月の11月17日に放送されていた
「突然ですが占ってもいいですか?」で京都の金運めぐりが
紹介されていました

1箇所目が、「圓徳院」
なんと


1、1万円札の右側の数字の1のところを折って、左側の最後の0の
部分をつなげて1億円になるようにする。
2、参拝するときに1万円札を振る
3、財布に入れておく
2箇所目が、「六波羅蜜寺」
ここはお清めの水をお金にかけることで運気がアップするそうです

10円玉に水をかけて拭かずにそのまま財布に入れるとよいそうですよ

3箇所目が、「御金神社」
ここは樹齢100年のイチョウの木があるらしく
そのイチョウの落ち葉を財布に入れておくと金運がアップするそうです

皆さんぜひ巡ってみてください

合わせて以前行った事がある京都でおすすめのご飯も紹介します

じゃーーん!!!


「京都牛光」さんです

ここのお肉めちゃめちゃ美味しくて一瞬で
食べちゃいました

京都に行った際にはぜひこちらにも行ってみてください

※皆様も感染予防対策をしてお出かけください!
それでは、また来週〜〜