
皆様お車の調子いかがでしょうか?
何かございましたらお気軽にご来店くださいませ。
なかなか梅雨が明けず、例年より梅雨明けが遅くなってきていますね。
7月下旬なのに、夏らしい雰囲気になっていないのがとても不思議に感じます。
車で走っているとまだ紫陽花がちらほらと咲いているのを見かけます。
紫陽花にもたくさんの種類があることを先日知りました。
良く見かける紫陽花ですが約300種類もあるそうです。
その中でも一般的な紫陽花がホンアジサイと呼ばれるものだそうです。
その他にも花の形が違う紫陽花がたくさんあるそうで、とても奥が深いなと感じました。
まだまだ梅雨明けも読めなさそうなので、紫陽花を見に行くのも
これからのレジャーとしていいかもしれないですね。
ぜひ見に行かれましたら、お教えくださいませ。
