
カーライフアドバイザーの光地です

みなさま、1月20日は何の日かご存知ですか?
“ 二十日正月 ”
と呼ばれる日で、正月行事がこの日を持って終わります

正月の最後の日としてのお祝いや小正月の飾り物を
納める行事を行う日でもあるようです

石川県では、“ 乞食正月 ”
群馬県では、“ 棚探し ”
岐阜県では、“ フセ正月 ”
と呼ぶみたいです

1月20日までに正月料理を食べ尽くす風習からだそうです

また、1月20日は
“ 玉の輿の日 ”
“ 血栓予防の日 ”
でもあります

たまに調べていて思うのですが、“ 〜の日 ”というのはいろいろな
記念日があるので、ふとした時に調べるとおもしろいですよ

話は変わりますが、
今、近畿地区限定で日産のお店でご試乗いただいてお申し込みいただくと
抽選で《 家事サポート家電 》が当たります!!

個人的には、ロボット掃除機や、床拭きロボットが欲しいです!笑
自分で買うほどではないけど、もらえるととても嬉しいものってありますよね

そんなもらって嬉しい家電が当たるチャンスです!!
ぜひ、少しでもお時間ある方は三田店へお越しください

さまざまな試乗車をご用意してお待ちしております
