タイトルの HKA この意味わかりましたか
答えは最後に
こんにちは、最近テレビのニュースで
自動車事故のニュースが多いですよね
全国で多い事故は
1、<漫 然 運 転>
同乗者との おしゃべり、居眠り、単にボーっと
していた運転が交通事故原因
2、<脇 見 運 転>
スマートフォンなどの携帯端末を操作しながらの
走行は絶対にやめ、事故を未然に防ぎましょう!
3、<運 転 操 作 不 適>
ハンドル操作を誤った、ブレーキとアクセルを
踏み間違えた!などの運転操作ミス
私たちは、日産の先進技術で
少しでもこのような事故を未然に防ぎたい
少しでも「ヒヤッ」とすることをなくしたい
緊急ブレーキ
踏み間違い衝突防止アシスト
アラウンドビューモニター
自動運転
ハイビームアシスト
ぜひ三木店で「ここ!」を見て、体感してほしい
カーライフアドバイザーの私たちが
詳しくわかりやすくご説明します
ぜひご来店を心よりお待ちしております
最後に、まだ花見をしていない方
垂水健康公園がものすごくきれいで素敵です
ぜひ、こちらも寄ってみてこださいね
H K A (春の交通安全)
普通すぎましたね、、またちゃんと考えますので
次回もお楽しみに
3
17/04/14 10:58
H K A (これなんでしょう)
いいね
3
- 関連記事
- お買得車情報
-
18/01/03 14:37 三木店
2018年
★★★★★★★★★★★★★★★★あけましておめでとうございます。謹賀新年昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサー...
新車 イベント・フェア 記念品・プレゼント お買得車情報 ご挨拶続きを読む -
-