

蒸し暑い日が続いておりますが、皆さまお元気でしょうか?
木・金は台風が来るみたいですね

ご注意ください。
13日から17日までお盆休みを頂いておりましたが、期間中に
自分自身でリーフのモニターをしてみました!
福崎を中心に神戸・三田・宍粟と移動してみました
〇三田アウトレット
予想通り、お盆休み中ということもあり駐車場は、大混雑でした。
普段でしたら、特にミニバンとミニバンの間とかは停めないのですが
今回は、リーフでした!
→プロパイロットパーキング
3ステップだけで、、ステアリング・アクセル・ブレーキを自動制御してくれます
狭いところでも楽々駐車できます。これで誰でも駐車できます。なんて便利

〇神戸までの道のり
普段、高速は運転しないので、特に渋滞があると疲れます。
しかし!今回は、リーフでした!
→プロパイロット
ドライバーに代わってアクセル・ブレーキ・ステアリングを自動制御。
そうなんです。CMでしている装備です。
高速での運転での負担をかなり軽減してくれます。帰ってきたあと・・あれ?いつもと違う

〇宍粟まで
日常運転するところの充電スポットは、頭に入っているのですが、
正直・・通らないところまでは入っていません。
しかし!リーフには、到達予想エリアマップがついています。
その時の残り充電でどこまで行けるか一目瞭然です!
慣れてない場所での運転でも、充電の心配はありませんでした。また、充電スポット検索もあるので、付近の急速充電を探すのも簡単です。
探すだけでなく・・満空情報も分かります。
これ・・かなり便利でした。お盆休み中だと急速充電が混んでいる時があるのですが、充電に行く前に満空情報が分かれば、混んでいる充電は避けれます。賢く充電できますね。時間の節約にもなります。
かなり長文になりましたが、リーフにはまだまだ便利・安全装備が沢山あります。是非、2泊3日のモニターにご応募ください。
今までの、車に対する概念が変わりますよ
