先日試乗車のリーフを借りて
家族でお出かけしてきました

とはいってもそんなに遠出は出来ないので
神戸のアンパンマンミュージアムへ行ってきました。
電費がどれくらいになるかな、と思いリセットしてから出発!

見にくいですが充電量89%、航続可能距離210kmです。
気持ち良い加速とともに高速道路へ。
高速ではプロパイロットを使用。
ハンドルを持っているだけで30km/h〜110km/hまで
自動で走ってくれるのでとても運転が楽なんです。
ただ、私の体感上ですが100km/h超えると
怖いです

80km/hぐらいが一番電費にも良いのでオススメです。

設定したメーター画像が見えない(笑)
前の車についていって、ちゃんと加減速してくれるので
運転が本当に楽でした!
プロパイロットやっぱりいいな〜と
しみじみ思っているとすぐに目的地に到着!

神戸アンパンマンミュージアム!!
写真下手でごめんなさい(笑)
子供たちはおおはしゃぎ



あっちこっちにと行きまわってくれるので
はぐれないようにするのが大変です



とても大変でしたがスタッフの方たちが
終始笑顔で対応してくれてて癒されました。
3時間ほど遊んで、まだまだ遊び足りない様子
ですが、次の日もあるので帰ることに・・・
ちなみにコロナ対策で3時間の間で


対策も徹底されていたので安心しました。
出発前に電費どれくらいかな〜と気になってパシャリ


充電量62%、航続可能距離165km、電費7.0km/kWh
エアコン使ってたし、駐車場入るとき混んでたしこんなものかな...
まだ遊ぶとぐずる子供をあやし、帰路へ。
愚図っていたわりに発進するとすぐに子供たちは車内で爆睡


特に渋滞とかも無くスムーズに自宅へ。
ちなみに最後がこちら。

充電量38%、航続可能距離107km、電費7.3km/kWh
充電された電気の半分を使って123km走りました。
と考えながら走るのも楽しいです!
この走りクセになりますよ!!
1日試乗モニターもしておりますので気軽にお声掛けください!
