和歌山日産田辺店の宮崎です^ - ^
今回も!前回に引き続き,
田辺店の従業員が電気自動車アリアを体験!(第三弾)
ということで,
今回はTSの中田さんがアリアに乗ってきました!
田辺市から中辺路の近露(ちかつゆ)に行ってきました♪
田辺から近露まで1時間くらいかかるんですが,EV特有の滑らかな走りで,
山の下りはe-Pedal Stepを使い、アクセルペダルの操作だけで加減速ができ,
ブレーキペダルを踏む回数が少なかったので,とっても運転が楽でした!
綺麗な木があり,ここで撮ったら映えるのでは?と思い撮ってみたら…

めちゃくちゃに映えました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

なんとこの木。田辺市指定の文化財の《宝泉寺のイチョウ》の木でした!
とても壮大で存在感がすごかったです。
でもその存在感に負けていないアリアはやっぱりかっこいいです(o^^o)

《どんな場所で撮ってもまるで映画のワンシーンのよう》
どんな場所でも存在感があり,車のラインが艶めかしい。
日産のカッコいい車といえば!
〈日産アリア〉
でもかっこいいだけじゃない。
パワフルでありながらも,静かで,e-Pedal Stepがあるからブレーキの踏む回数が減り,ノンストレスで運転ができます。
このクオリティーは日産だからできること!
ぜひ,このクオリティーをみなさんに感じて欲しい…
ので!ぜひ!田辺店にお越しいただいて,
日産アリアを乗ってみてください!
みなさんの『すごい!この車!』の声をお待ちしております^ - ^
以上,田辺店の中田と宮崎から
『アリア最高!』をお伝えしました♡