
昨年12月22日に開通した道東自動車道、阿寒IC~釧路空港IC~釧路西IC。札幌と釧路が直結と言うことで早速ドライブにいってまいりました!札幌~釧路間が4時間で移動ができるようになりました!


早朝と言うこともあり、あまり車も走っていなく快晴



早朝釧路に到着して早速朝ごはん!お腹ペコペコ


釧路の漁港にある「くしろ水産センター」内にある「釧ちゃん食堂」朝7時からの営業で、地元の方々でにぎわっていました。写真左下の定食は朝定食、当日は刺身定食でしたが800円と安い!地元価格でしかも美味しい!ぜひ近所に欲しい食堂です!何度も行きたいです
釧路旅はまだ始まったばかり、色々食べてきましたのでそのお話は次回に・・つづく・・

最近はガソリンが高騰していてドライブに行くにもガソリン代が気になりますね



電気自動車(EV)はエネルギーを無駄なく効率的に使う経済性にも優れているクルマです。ガソリン車の場合、ガソリンの燃焼時に発生するエネルギーのうち、タイヤを動かすための力として使う割合は約4割といわれていますが、電気自動車(EV)は電気を動力に変える時の効率が9割を超えていて、捨ててしまうエネルギーが少なく効率的に使っているそうです。また減速時や下り坂などでは、モーターから電気を発生させ、その電気をバッテリーに貯えることもでき消費するだけではなく、電気を作って走行に利用することが可能なのでとても効率的なクルマといえますね。

当店では電気自動車(EV)のサクラ・リーフ・アリアのご試乗車体感ができます!サクラは1dayモニターキャンペーンも行っておりますので『100%電気の走り』を体感してみませんか?気になる方はお声かけ下さい!お待ちしております!