早いものでお正月感はすっかりなくなり
いつもの生活が戻ってきましたね。
寒さも続いて大寒波がやってくる!!!
ギャーという心情であります。
皆さん、お変わりありませんか?
わたくしは昨年に引き続き、またもや体調不良を起こし
病弱キャラが根付いてしまいそうな今日この頃です。
皆様も寒い時期でいろんなウイルス👽も流行っていますから
お部屋の換気や乾燥対策、除菌抗菌対策、
手洗いうがいと体を冷やさないようお気をつけくださいませ。
(私の説得力皆無)
さて、出遅れてしまった分、巻き返していきましょう🐱🚀‼
本日は以前からお伝えしていた
新型セレナについてご紹介していくぅ⤴🐱🚀‼

前回も少しご紹介させて頂きましたが
この度当店に展示されているのは
セレナ ハイウェイスターV
2WDの ガソリン車です。
新型セレナこの度の各グレードはこちら👇👇👇
ガソリン車 2WD/4WD:X→XV→ハイウェイスターV
e-POWER車:X→XV→ハイウェイスターV→LUXION←NEW!
(※e-POWERは2WDのみです。)
新しくLUXION(ルキシオン)という
プロパイロット2.0装備の最上グレードが登場いたしました✨
今回のブログは展示車ハイウェイスターVで紹介していくぅ⤴🐱👓‼
全長4765mm (旧モデル 4770mm)
全幅1715mm (旧モデル 1740mm)
全高1870mm (旧モデル 1865mm)
車両重量 1690kg
車両総重量2130kg
総排気量 1.997L(ガソリン車)
燃料消費率はWLTCモードで13.0km/Lで
2WDは前輪駆動です。
旧モデルのセレナはeパワー車が7人乗り、ガソリン車が8人乗りと、
eパワーで8人乗りがありませんでしたが・・・
この度の新型セレナはeパワー LUXIONグレードのみ7人乗りですが、
その他のグレードはeパワー車含めすべて8人乗りとなりました。
ご家族や大人数でお出かけされたいというファミリー向けにはありがたいですよね。
また、8人乗りではありますが、スマートマルチセンターシートが自由自在に移動でき
後部座席もお好みの配置で移動できますので、
様々なスタイルで用途に合った乗り方が可能となります。
レバーを引きながらすい~~っと動かせます♪
この、7人乗り、8人乗りに合わせて、
7人乗りは7羽、8人乗りは8羽の隠れカルガモが
すい~~~っ🦆と浮かんでいますので、
是非店頭でご覧になられる際は探してみてくださいね。
私も、血眼になって👁探しました。(地獄絵図)

必死に探したカルガモはこちら。
上記詳細の通りで、旧モデルよりわずかに小さくなった新型セレナですが
中は広々で、快適性も抜群です。

旧モデルとは外装がガラリと変わりましたよね。
日産ならではのフロントVモーショングリルに縦3段のLEDヘッドランプが一体化され
大胆かつスタイリッシュな印象になりました。

LEDリアコンビネーションランプもシンプルで存在感のあるデザインに

サイド下回りも変わりハンズフリーオートスライドドアの検知がされやすく向上したようです。
こちらのハンズフリー機能は両サイドのドアに対応しており、グレード別の機能になっています。
新

旧

新旧比較でご覧の通りすっきりしましたね。
リアの部分では旧モデルでもあった、ハーフバックドア(デュアルバックドア)の
開けやすさや、中の荷物の取り出しやすさが改善されたようです。

以前はひっかかって開けなかったラゲッジアンダーボックスが開けるようになったとか・・・
新 デュアルバックドアからでもスムーズに開閉できます

旧 ひっかかるのでデュアルバックドアからでは取り出せませんでした

後ろに停まっている車や壁の距離が近くても気軽にドアを開けて取り出しが可能でとても便利ですよね♪
新型セレナといえばプロパイロット2.0搭載が話題ですよね。(2.0はLUXIONのみ)
高速道路での単調で長時間の走行からドライバーの負担を軽減させ、
2.0ではナビゲーションで目的地を設定することによりナビ連動ルート走行を開始、
同一車線内でステアリングから手を放すハンズオフも可能にしています。
そしてなんといってもこのシフトボタン!!驚きですね!
ボタン式にすることにより、運転席まわりに広々空間ができました。
こればかりは運転してみないと、慣れてみないと未知の世界観ですね🌎


ナビディスプレイ、メーターディスプレイはともに12.3インチ🐱🚀🐱🚀🐱🚀
圧倒されます👏👏

助手席の前にはHDMI端子(メーカーオプション)が接続できますので、
専用のコードで繋げばYoutubeやその他の動画サイトなども視聴可能となり夢は広がります。←
こちらの地域⛄にはありがたい、後部座席のヒーターシートもあったり、
プラズマクラスター搭載のエアコン・・・(グレード別)も搭載。
車酔いを軽減させるためのシートクッション構造や
独特な新車臭を軽減させる材質を室内にを使用
(でもあの新車臭が良かったりもしますよね←心の声)
視界を広く、腹部を圧迫しないシートベルト構造、
滑らかに走行できるアクセルとブレーキの操作性
走行時の静粛性にこだわり、快適なドライビングをお過ごしいただけます。

2列目シート以降にはテーブルも使用できますので、
様々な用途でお使いいただけます🐱🚀
ちなみにガソリンの給油口はキャップレスでらくらくですよ🐱👓

お伝えしたいポイントがたくさんで乱文になってしまいましたが、
本日はここまでにさせて頂きます。
新型セレナ、いかがでしたでしょうか?
まだまだ展示中でございます!
是非実際にご覧になってみてくださいねo(^▽^)o
最後まで読んで下さり、有難う御座いました!
このブログが良いと思って下さったらいいね❤ボタンを押して頂けると励みになります!!
それではまた次回👋
皆様のご来店をお待ちしております!
日産プリンス札幌販売株式会社
苫小牧東支店🐱🚀
北海道苫小牧市柳町4丁目6-50
TEL0144-57-8623
営業時間10:00~18:00