先日、新型セレナに初試乗してみました。
アナログな私はボタンのギアが最新すぎて
少し不安な気持ちで躊躇していましたが・・
キャラバンに乗った私!(過去記事詳細🚐)
今ならなんでもできる気がした!!!!(無敵状態)←やめて
安全に運転させていただきました!(大前提)
※本当にド素人の個人的な感想です。※
まず、ギア操作で一時的に思考停止します。
思考とともに車も停止します。
(※店舗駐車場内で安全を確保した状態です)

アクセルを踏む前に、D(ドライブ)ね!って思いながら、
その時同時に、次止まる時はP(パーキング)ね!!って心の準備をしながら発進
その次はバック・・・
バック・・・?バックって何だ!?
BACK? てことはB!そんなボタンはない・・・
バック?!今まで一体何をつかってたんや?
となるわたくし。
_ 人人人人人人_
> R や!!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
なぜバックはRなのでしょう
車はギアを逆回転することで後ろに下がるため、
逆回転という意味のReverseの「R」が使われているそうです。
です。初めて知りました。
(↑こちらの記事のこの部分に一部内容に誤った情報がございました為訂正致しました。申し訳ありません。7月16日)
さあ、最後はエンジン停止です。
・・・😨エンジンどこで切rどうやってエンジンかけたん?

☝

☝
安心してください。🩲
ブレーキペダルを踏めば止まります。
アクセルとブレーキのペダルはこれまで通り、通常通りで変わりません。
そしてP(パーキング)を押しましょう。止まります。
何この茶番。くらいあたふたしているわたくしですが、
ギアがボタンになるなんてなんだか✨近未来的✨でまだまだ珍しいですよね
これからそんな時代になっていくのかなぁ
新しいものに緊張しすぎましたが、特別に困難なこともなく、
ギアが変わったことで足元がとにかく広々快適です。


こちらのセンターコンソールも前後に移動可能なので、
自由自在に車内空間を作り出せますね
広い( ^ω^)・・・

フロントもすごく大きくて見渡しが良く
バスかな?って思いました。作文?

とっても新鮮でワクワクし試乗体験、是非皆様もご試乗にいらしてください!
隠れカルガモも探してみてくださいね☆
そしてもし、乗ってみて私と同じくあたふたしたらこっそり教えてくださいね♪(笑)
それでは最後は旧モデルC27と新型のC28、オーテックのC28のお顔比較で
終わらせて頂きます。
よろしければ過去に新型セレナを紹介させて頂いた記事も合わせてご覧ください
→🎀新型セレナについて🎀←






それではみなさま、良い三連休を・・・
AMEYANNDEHOSII
最後まで読んで下さり、有難う御座います。
皆様のご来店お待ちしております🌷🌼🌻
日産プリンス札幌販売株式会社
苫小牧東支店
北海道苫小牧市柳町4丁目6-50
TEL0144-57-8623
営業時間10:00~18:00
【定休日のお知らせ】
7/18(火)、7/19(水)はお休みとさせていただきます。
ご不便お掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
弊社お休み中のお困りごとは
▶日産プリンス札幌 緊急サポートセンター
0120-357-230
▶JAFロードサービス
0570-00-8139 または(#8139)
▶日産カーライフ保険(弊社で任意保険にご加入のお客様)
0120-981-923
まで、ご連絡頂きます様お願い申し上げます。
7/20(木)より営業致しますので
皆様のご来店お待ちしております。