5
2024/03/15 20:10
GT-R(R35)2025model変更点
こんにちはニスモPステージの高橋です(^^)/
今日もニスモPステージでは「雪」が降って少し積もりました(>_<)
天気予報では25日から二桁気温となっていますが、待ち遠しいです(^^)
2025modelGT-Rが発表されました、今回の変更点は大きく分けて2点。
1点目は内装色の変更です、Premium editionのメーカーオプションである「ファッショナブルインテリア」の中の#ライトグレーが#ブルーヘブンに変更です。
2点目はT-Specのエンジンが高精度重量バランスエンジンの搭載です。
ニスモPステージに展示している車両は2024modelのPremium edition#ライトグレー。
#ブルーヘブンの実車を見れるのは6月の発売以降となりそうです。
ボディーカラーとの選択が楽しめそうなカラーではないかと思っています。
高精度バランスエンジンのパーツは7点。
1.ピストンリング
2.コンロッド
3.クランクシャフト
4.フライホイール
5.クランクプーリー
6.バルブスプリング(吸気)
7.バルブスプリング(排気)
*豆知識
エンジンのアイドリングが1000回転(1000rpm)とすると1分間にクランクは1000回転、一個のピストンも1000往復、1秒間にクランク16.6回転、ピストンも16.6往復。
5000回転(5000rpm)では1秒間にクランク83.3回転、ピストンも83.3往復。
因みに爆発回数は2500回。
6気筒エンジンではピストンが6個付いていますので爆発回数は6倍の15000回、1秒間に250回爆発。
バランスをとると良さそうですね(^^)/
エンジンリフレッシュの時にバランスを取ることができます。
ご相談をスタッフ一同お待ちしていますm(__)m