こんにちはニスモPステージの高橋です(^^)/
本日は、
第二世代Skyline GT-Rのお客様が多数ご来店いただきました(^^)
ご来店いただきましたオーナー様、いつもありがとうございますm(__)m
Skyline GT-R V-spec2
Skyline GT-R V-spec2 nur
夫々のお車に特徴が有ります。
Z-tune バンパー付です。
足回りEngin周り等、NISMO製品コンプリート車両。

Fine Spec Engine-Final Edition 搭載車です。


Omori🏁actory ストラットタワーバー装着車です。



その他にも「拘り」のNISMO製品を装着されています。
皆様走行されて「ドライビング」を楽しまれていらっしゃいます(^^)/~~~
第二世代Skyline GT-R 搭載の「
RB26」Engineは「
6連スロットルチャンバー」を
アクセルワイヤーで動かします、その事でエンジン回転数がアクセルワークにリニアに反応、アクセルワークの醍醐味を官能出来る仕様ではないでしょうか(^^♪
現在のアクセルは「センサー」となっていて電気信号に変換して「
モーター」がスロットルを動かします、排気ガス規制等クリアするためには「
電子制御」は不可欠ですね。
(その時代の排気ガス規制によって制御が大きく変わってきています)
ヘリテージパーツの種類が増えてきています。
ご相談など皆様のお役に立てるようスタッフ一同ご来店をお待ちしていますm(__)m