車内と外の気温の差によっても曇りますが・・・。
あれ、実はクリーンフィルターがホコリや花粉によって目詰まりをしていた時にも起こる現象なんですΣ(゜д゜)!!
それだけではなく、風量の低下および効きも悪くなってしまうのです(><)
意外と重要だけど、なかなか気がつかないクリーンフィルターの役割。
そんなクリーンフィルターについて、まとめてみました(・u・)
↓↓↓
★目の細かい素材と静電気による吸着のダブル効果★
クリーンフィルターの集塵範囲はとても広く、スギやヒノキ等の花粉はもちろん!
毛髪よりも小さいPM2.5の超微粒子までもしっかりブロックしてくれるのです(`ω´)b
外から入ってくる排気ガス、タバコやペットのニオイも活性炭が吸着除去(`ω´)b
★12ヶ月ごと、もしくは12,000km走行ごとのどちらか早いほうが交換目安★
汚れやニオイは目には見えません(X0X)
だからこそ!
定期的な交換をして、いつでも安心・快適な車内空間を目指したいものですね(‘U‘)
今なら!
久喜インター店では、20%OFFとなっております(●^0^●)♪
※通常価格 5,775円〜(施工費・消費税込)
この機会にどうぞお試しください☆
詳しいお問い合わせは久喜インター店サービスフロントまで。