6
2022/12/12 10:00
☆★ ”ハツエントウ” の使い方★☆
いつも新朝霞泉水店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日は、”ハツエントウ”についてのお話です。
まず、”発煙筒” と ”発炎筒” どちらが正しいかご存知ですか?
ブログ担当の中澤は、今まで ”発煙筒” だと思ってましたが、
クルマに常時装備すべきなのは ”発炎筒” なのだそうです!!
”発煙筒” と ”発炎筒” は読み仮名は同じで、
ともに危険を知らせるために使用するものですが、
それぞれの特徴は大きく違い、道路で ”発煙筒” を使用すると
モクモクとたくさんの煙が出て、逆に危険が増してしまう恐れがあります。
”発炎筒” は、炎の灯りによって危険を知らせるアイテムで、
クルマへの装備が法令で義務付けられています。
道路上でクルマの故障など非常事態を知らせる場合は、
発炎筒を使用し、他のクルマなどに警告をしなくてはいけないのです!
*〜*〜*発炎筒の使い方*〜*〜*
1,発炎筒を助手席や運転席の足元から取り外します。
2,発炎筒のキャップを外し、本体を取り出します。
3,マッチを点火するように、キャップに付いている擦り板で発炎筒を点火します。
4,点火したら筒先を自分自身や他人に向けないように気をつけ、
手に持ったり道路に置いたりして後続車に危険を知らせます。
そして、この発炎筒がクルマに装備されていないと車検には通りません。
万が一の時の為に、定期的に使用期限を確認し備えましょう!
また、発炎筒の使用は一回限りとなりますので、
使用したらすぐに新しいものを購入しましょう♪
================
日産プリンス埼玉販売株式会社
新朝霞泉水店
〒351-0024
朝霞市泉水2-4-4
TEL 048-498-8823
FAX 048-499-4123
================
本日は、”ハツエントウ”についてのお話です。
まず、”発煙筒” と ”発炎筒” どちらが正しいかご存知ですか?
ブログ担当の中澤は、今まで ”発煙筒” だと思ってましたが、
クルマに常時装備すべきなのは ”発炎筒” なのだそうです!!
”発煙筒” と ”発炎筒” は読み仮名は同じで、
ともに危険を知らせるために使用するものですが、
それぞれの特徴は大きく違い、道路で ”発煙筒” を使用すると
モクモクとたくさんの煙が出て、逆に危険が増してしまう恐れがあります。
”発炎筒” は、炎の灯りによって危険を知らせるアイテムで、
クルマへの装備が法令で義務付けられています。
道路上でクルマの故障など非常事態を知らせる場合は、
発炎筒を使用し、他のクルマなどに警告をしなくてはいけないのです!
*〜*〜*発炎筒の使い方*〜*〜*
1,発炎筒を助手席や運転席の足元から取り外します。
2,発炎筒のキャップを外し、本体を取り出します。
3,マッチを点火するように、キャップに付いている擦り板で発炎筒を点火します。
4,点火したら筒先を自分自身や他人に向けないように気をつけ、
手に持ったり道路に置いたりして後続車に危険を知らせます。
そして、この発炎筒がクルマに装備されていないと車検には通りません。
万が一の時の為に、定期的に使用期限を確認し備えましょう!
また、発炎筒の使用は一回限りとなりますので、
使用したらすぐに新しいものを購入しましょう♪
================
日産プリンス埼玉販売株式会社
新朝霞泉水店
〒351-0024
朝霞市泉水2-4-4
TEL 048-498-8823
FAX 048-499-4123
================