
1
19/09/30 10:00
すごいぞっ!!!2.0!
すみません、のっけからなんだろうと思っていただけるか、読む気が失せるかの賭けに出ております。
本日、相模原警察署に車庫証明書を取りに行くのに新型スカイラインハイブリッドで行ってまいりました。
スカイラインhvといえば「プロパイロット2.0」が付いております。
「圏央道でハンズオフ(手放し運転)!」です。
入間ICから圏央道に入ると合流するや否や、即モニターがグリーンからブルー(手放し可能)に!
早速手を離しましたが、まったくもって不安を感じさせないスムースさ!
これはぜひ乗ってみるべきです!
Youtubeで「乗らず嫌い」の三人に「NO FILTER(演出なし、加工なし)」でスカイラインに乗ってもらった動画を公開中です。
水道橋博士編 https://www.youtube.com/watch?v=_C6420Fo9_I
羽田圭介編 https://www.youtube.com/watch?v=ilA7gYx_Fkw
小島慶子編 https://www.youtube.com/watch?v=z2Ja-UcGDsw
実際に乗ってみて気になった点もあります。
圏央道の南下ルートは意外とトンネルが多いのですが、トンネル内でGPSを検知しなくなるとハンズオフが出来なくなること。
あと前方の車両が遅い場合に「追い越し」を自動で行う機能もついているのですが、動きがジェントルすぎて後ろに追いつかれてしまうケースがあったこと。
あとは文句なしに極上です!
試乗車をご用意しております。運転が不安でしたら私が運転しますので、隣にご同乗ください。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
圏央道鶴ヶ島店 邑上(むらかみ)
本日、相模原警察署に車庫証明書を取りに行くのに新型スカイラインハイブリッドで行ってまいりました。
スカイラインhvといえば「プロパイロット2.0」が付いております。
「圏央道でハンズオフ(手放し運転)!」です。
入間ICから圏央道に入ると合流するや否や、即モニターがグリーンからブルー(手放し可能)に!
早速手を離しましたが、まったくもって不安を感じさせないスムースさ!
これはぜひ乗ってみるべきです!
Youtubeで「乗らず嫌い」の三人に「NO FILTER(演出なし、加工なし)」でスカイラインに乗ってもらった動画を公開中です。
水道橋博士編 https://www.youtube.com/watch?v=_C6420Fo9_I
羽田圭介編 https://www.youtube.com/watch?v=ilA7gYx_Fkw
小島慶子編 https://www.youtube.com/watch?v=z2Ja-UcGDsw
実際に乗ってみて気になった点もあります。
圏央道の南下ルートは意外とトンネルが多いのですが、トンネル内でGPSを検知しなくなるとハンズオフが出来なくなること。
あと前方の車両が遅い場合に「追い越し」を自動で行う機能もついているのですが、動きがジェントルすぎて後ろに追いつかれてしまうケースがあったこと。
あとは文句なしに極上です!
試乗車をご用意しております。運転が不安でしたら私が運転しますので、隣にご同乗ください。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
圏央道鶴ヶ島店 邑上(むらかみ)
いいね
1