
ブログ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
自己紹介をしますと、1988年にサービス課に入社しまして、ただ今46歳。
妻と小学6年生の娘の3人家族です。
中古車の営業になって3年が過ぎました。
ベテランの先輩方の足を引っ張らないよう頑張っています。


何を書けばいいか悩みましたが、12月10日に大宮の大湯祭に行ってきました。
大湯祭、ご存じですか?埼玉県の大宮氷川神社で毎年12月10日に開かれていて、十日市、熊手市とも呼ばれています。
古くは延宝年間(1673-81年)の社記に記載されている古い祭礼です。
一番大きい熊手は100万円位するそうです。
ちなみに我が家は2000円ほどの小さい置物を購入しました。

また次の機会に近況報告をします、お楽しみに!!
ユーカーズ越谷の長田(オサダ)でした。