
のっけから写真の写りが悪くてスンマセン・・・m(__)m
皆さん、車のコーティングやってますか??
ワックスかけてるから・・・
洗車してるから・・・
なんて方もいらっしゃると思いますが、
コーティングは要注目ですよ\(^―^)
そもそも、コーティングって何のためにするのか?
単に、新車の艶を出すだけではなく、塗装面の保護の
役割を果たしています☆
実は、この塗装の「保護」の仕方がコーティングによって
異なるのです!

当社でご案内しているのは2種類!
「FGコーティング」と「5yearsコート」です☆
今回は「FGコーティング」をご案内したいと思います(^―^)
通常、コーティングと言うと、よく耳にするのが
ガラス系コーティングと呼ばれるものです。
これはコート剤の効果でボディ表面の光沢がアップし、
同時に撥水性を良くしています。
イメージとしては、ボディの塗装面の上に、
更にもう一層、クリア層を上塗りするイメージです。
一方の「FGコーティング」は、塗装面に皮膜を
作るのではなく、塗装膜のクリアーへ浸透し、
塗装の分子としっかり結合して、紫外線や潮風、
酸性雨などをカットすることで、塗装の劣化、退色(色あせ)
を防ぎます♪
両者の違いは雨が降った際にも異なります(  ̄ー ̄)
FGコートはウォータースポット(降雨後の水滴が乾いて塗装に跡が残ってしまう)
を軽減する為に、撥水性をやや弱くし、親水性を重視しています。
ガラス系コートは撥水性が強い半面、降雨後や洗車後には
速やかに水滴を拭き取らないと跡に残って消えなくなってしまいます・・・( ̄▽ ̄;)

当店では、日常メンテナンスが水洗いだけで
コーティング効果が持続するFGコートを
オススメしています(^^)v
興味をお持ちの方は是非、当店にお問い合わせ下さい♪
ちなみに、1月いっぱいまでは15%引きします!
更に!!今月中に施工のお客様には加えて、
床下防錆コート(通常11,880〜16,632円)
を特価5400円にて施工します!!(>▽<)b
是非ご利用下さい(^−^)ノシ