7
2024/06/27 19:11
エクストレイル見参
皆様こんにちは、不定期連載?のジジュンです。
エクストレイルというお車はご存じでしょうか。
今や日産を代表するスペシャルユーティリティービークル(SUV)です。
日産のオフロードといえばサファリやダットサントラックから派生したテラノなど、硬派でマッチョな車種でしたので、車高も敷居も高い車でした。テラノが引退して次世代を担ったのがエクストレイルです。
2000年10月。見た目こそ少しスリムで頼りない印象でしたが、ボディーが軽くなった分、悪路の走破性、操縦性が上がり、いわゆる細マッチョな存在が時代にマッチして爆発的な人気につながっていきました。
2007年8月。少し肉付きをよくしてヨーロピアンな匂いを追加した2代目。ターボモデルを廃止した分、発売当初より2.5リッターのグレードを用意。更に満を持して開発されたディーゼルモデルも追加。惜しむらくはかなり優秀なディーゼルエンジンだったにも関わらず、他の乗用車タイプの車両には搭載されなかったことでしょうか。
2013年12月。細身ではないにせよ、決してマッチョとは言い難い見た目とは裏腹に、先代までのモデルを凌ぐ悪路の走破性に加え、曲がるたびに重心を車がコントロールしてくれるため、ドライな路面での走行安定性にも目を見張る進化がありました。マイナーチェンジ後にはグレード別にはなりますが、クルーズコントロールをより安全にしたプロパイロット機能が追加され、人気を不動のものとしました。
2022年11月。今までのモデルをすべてにおいて上回るエクストレイルが発表。4代目まで名前が残るその魅力はぜひ当店でご確認ください。
ご来店お待ちしてます。