
横浜中店のブログをご覧の皆さん!
お久しぶりです ちゃんずです!


今回は箱根に行ってまいりました!!
皆さんに箱根旅を共有したいと思います


天気予報は曇りのつもりで出発しました!
横浜から箱根までは高速に乗ってだいたい1時間半くらい
でつきました!


箱根湯本には早めに着いたのですが、私たちの宿は
芦ノ湖のすぐそばでしたので、峠道を行くことになりました。
クネクネ登っていると、あれ~雪??
パラパラと雪が降ってきました。

久しぶりの雪に舞い上がっていたのですが、上に登るにつれて
吹雪のように降っていて、大涌谷に着くころには、
雪と霧で景色は何も見えませんでした。(笑)


(雪の結晶がはっきり見えました、かわいい~


本当に雪の結晶ってあるんだと再認識しました

さすがにこの吹雪は想定外でしたので、黒卵をパクっと一つ食べ、
この日のメイン、ホテルに行くことにしました!
そこからすぐでしたので、7分くらいで到着
今回泊まったホテルは、『箱根・芦ノ湖 はなをり』です


聞いたことがある人もいるのではないでしょうか!
ずっと行ってみたかったところでしたので、
どんなところかとてもワクワクしていました。


(この景色が有名な気がします

ホテルのフロントの部分なのですが、
すごく日本的な内装で、素敵でした。


お部屋はとてもシンプルで落ち着くアットホームな作りでした。
なんと、お部屋からは、芦ノ湖が一望できます。

それがこちら、、

お部屋からの景色です



なんて綺麗なんでしょう


雪が積もり、幻想的な景色を見ることが出来ました。

こちらはご飯の写真
↓↓↓↓


ちなみに料理はビュッフェ形式で、沢山の種類の料理があり、
全部美味しくて大満足でした


デザートもすごく美味しいんです!!
食事の会場からも芦ノ湖の素晴らしい景色が一望できます

一日目は、温泉にゆっくり浸かって美味しいごはんを食べ、
マッサージをしてもらって就寝しました。
(ちゃっかりマッサージもしてもらってる

二日目は、早めに起きて、朝風呂をしました

旅行に行くと、いつもはしない朝風呂をするのが
私の楽しみであります


静かな朝の露天風呂に浸かりながらの鳥のさえずりの音や、
水の音が都会では味わえない感じでたまりません。

お風呂を出て朝ごはんをいただき、出発!
雪も止んで前日より景色が澄んで遠くまで見えました。

ホテルを出発して、『彫刻の森美術館』へ


(水面に映る自分に恋をして涙していると書いてありました。
なんか、考えさせられました( ´∀` ))
彫刻の森美術館は行ったことがある方は分かると思いますが、
室内の展示よりも、外の展示の方が多いんです!

なので、外を沢山歩かなければならないのですが、
とても寒かったので美術館内にあるカフェで休憩


はぁ~美味し、、

カフェ好きの私にこの時間は欠かせません。

ほっと一息ついて、
体が温まり行動開始!

彫刻の森美術館といえばココ!
何度見ても綺麗ですね


前は階段で一番上まで登れたのに、
今回は半分までしか登れませんでした
なんで??(笑)
一番上まで登ると、想像以上に高くて降りるのがかなり怖いんです。
そのスリルをもう一度味わいたかったのですが、できませんでした

なにを楽しんでいるのだか、、汗
そんな話はさておき~

こちらはツララです。
葉っぱから滴る水が凍っていました。
そのくらい寒かったです( ノД`)

寒すぎたので、のんびり横浜へと戻りました

帰りは下道で帰ったのですが、渋滞にはまり結構時間がかかりました

言い忘れていたのですが、一日目の大涌谷についた辺りで、
自分のカバンを家に丸ごと置いてきてしまっていることに気が付きました。
今回の旅は終始手ぶらでした(笑)物足りなくて恥ずかしい気持ちでした

頭のネジが3本ほど外れていたようです

こんな感じで私の冬の旅は終わりを迎えました。
早く暖かくなってほしいですね

最後まで見ていただきありがとうございます!
いいなと思ったら、「いいね

また横浜中店のブログ、見に来てくださいね

