24

24/05/24 18:20

阿蘇山で念願のお馬さん!!

 皆さんお久しぶりです!🧚🏻‍♀️

すでに5月も後半戦ですね!

ここで私のGW休暇の出来事を書いていこうと思います!笑


さて、GW初日からどこへ行ったのかというと、、、
九州に行ってまいりました〜!👀🎶

福岡に従兄弟が住んでいるので、従兄弟と従兄弟の子供たちに
会うためにも九州に行ったのでした!


行ったのは福岡だけではありません。
日本人なら行っといた方がいいと知り合いに言われ、
熊本県阿蘇市にも行ってまいりました!



一緒に行ったのはマブダチのLちゃん!💕
思い出すだけでも本当に幸せな旅でした😌✨

3泊4日だったのですが

福岡→熊本→熊本→福岡

のスケジュールでした!



全部書くと長すぎるので今回は熊本のことを
書きますね!😂


私も私の友人も初めての熊本だったのですが、
自然も沢山!美味しいものも沢山!
ということで、とても満喫することができました☺️



博多から→阿蘇へ🚗💨
(高速で2時間半くらい)




阿蘇山に到着!
もう山しか見えません。。。

ええ。??
山に動物もいるではありませんか!!





番号が書かれた牛🐮さんがおりました。
これから食べられてしまうのか、、、
牛乳のための牛さんなのか、、、
考えてしまいました、、、




もっと車を走らせると、、、
最近私は自然パワー不足だったのですでに大満足な空間でした。。。


(本当にここは日本ナノカ??)


行きたいと思っていた草千里に来ました〜!!🐎

今年1お気に入りの写真🐎💚

念願のお馬さん!!!

人間が近づいても怖がらないし、襲ってもこないし、
のんびりしたお馬さんが5頭くらい放たれていました!


阿蘇山の火口まで行きたかったのですが、なんか途中で歩き
疲れてしまい、火山灰アイス?(ごま味)の
アイスだけ食べて車に戻りました😂
もったいない😂
自らもう一度行く理由を作ったということで、
まあいいでしょう!



阿蘇市で食べたものを紹介しますね!



赤牛のハンバーグ!!
すんごくアットホームなお食事処で
元気なおじさんとおばさんが接客してくれました!

お肉が柔らかくてほろほろでした☺️
ふらっと寄ったお店で名前覚え忘れました、、、




阿蘇の窯出しシュークリーム
ジェラート
いちごタルト🍓

こちらは阿蘇の四季折々の素材を活かしたスイーツを
提供されているケーキ屋さん。
どれも甘すぎることなくペロっと完食!

『 MIYUKI  』





こちらは写真を見るだけでよだれが出そうになるほど
美味しかった、赤牛ステーキ丼!!

こちらは創業して100年も経つ、熊本県で
最も有名な赤牛丼の名店!!

写真を見てわかる通り、お店の前には沢山の人が!
店内で食事をしたいとなると、1時間以上待つのに
対し、お持ち帰りにすると15分で出来上がると
店員さんがおっしゃっていたので、
即答でお持ち帰りに!
車の中で美味しくいただきました!!

ーーーーーーーーーーーーーー
お肉が柔らかくて美味しい
ソースも美味しい
卵崩してもっと美味しい
わさびと合わせてもっと美味しい
付け合わせの味噌も美味しい
スープもお出しとレモンの相性抜群で美味しい
ーーーーーーーーーーーーーー

美味しさ伝わりましたでしょうか?

絶対行きましょうね!

『お食事処 いまきん』



以上が私の阿蘇日記です!!
いかがでしたでしょうか??

まだ行ったことがない方は是非行ってみて
くださいyescool


おすすめの場所があれば是非教えてくださいね!!😯


このブログがいいなと思ったら『いいね❤️』
をお願いします!




 
facebook
はてブ
お気に入りに追加

日産神奈川販売株式会社

横浜中店

住所:神奈川県横浜市中区長者町1-3-3

電話:045-261-2311

営業時間:

販売:10:00〜18:00
サービス:10:00〜18:00

  • 今月の休業日:
  • 販売: 4日 5日 11日 12日 18日 19日 25日 26日
  • サービス: 4日 5日 11日 12日 18日 19日 25日 26日
新車 中古車 サービス アイコンの説明
アクセスマップ