
今回はパープルセーバーをご紹介します


他店のブログで、もうすでに紹介されていますが…
本当にオススメなので、中原店からも改めてご紹介させてください

そもそもパープルセーバーとは

高速道路を走行中、トラブル

後方からの追突などを防止するため、自車位置を知らせる役割を果たします

昔のお車には、同じ役割の△三角表示板△を載せていましたが、
今は載せていない方がほとんど

しかもパープルセーバーor三角表示板が無いと
「故障車両表示義務違反」になってしまい、
点数1点、反則金6000円が科せられてしまうんです

ただでさえ焦っている時に、車内から出て
大きくて・重い三角表示板を組み立てるのはかなり大変ですよね

でも

運転席からボンネットにマグネットでポンと置くだけ

夜の視認性はもちろん、昼でもこんなに目立つんです



今なら在庫のご用意ございますので、すぐお渡し&ご利用が可能です

気になるお値段は3760円

ショールームに見本も置いてあります

特に高速道路をよく使う方、お守り代わりにおひとついかがでしょうか

