

いつも鎌倉手広店のブログをご覧いただきありがとうございます。
テクニカルスタッフの坂ちゃんです。
先日、友人に誘われて兼ねてより興味があった登山に行って来ました!⛰
私が挑戦した山は金峰山です!
山梨県と長野県の境界にあります、標高2599mの山です。


スタートして、序盤は天気も良く、景色や山の緑を楽しみながらゆっくりと登っていました。


この日、山小屋が定休日の為、敷地内にテントと立て⛺宿泊をすることにしました。
(そこに設置する為には1,000円を無人回収箱に投入します。)
ここの名物の鹿肉ソーセージ食べたられなかったのは残念でした...😢
さて翌日出発後は、山頂に向かうに連れて段々と雲行きが怪しくなってきていました💦

ようやく山頂の五丈岩に到着❗️と思いましたが...到着した頃には視界は真っ白でした🥺
少し気を休めながら山頂でお昼を食べていたらなんと…!
雲の切れ間が出てきてくれ、10分程でしたが山頂からの絶景を鑑賞する事が出来ました。
ここまでの疲れが一気に吹っ飛んでしまう程綺麗でした😊🎵


山頂までの道のりは、正直しんどかったのですが、そこは坂ちゃん日頃から整備士として
鍛えられておりますのでご安心ください!!
次回の登山では、さらに標高のある山にチャレンジしてみようとおもいます😁
只今、手広店では点検ご来店のお客様にお車の下回り確認サービスを実施しております。
リフトアップをさせて頂き、現状のお車のご説明を致します♪
その際には是非、坂井をご指名下さい!
本日も鎌倉手広店のブログをご覧いただきありがとうございました。
最後にはなりますが今回の登山記録になります。
