
いつもお世話になります。
私がいつもこのブログでご紹介させていただいている飲食店は
九州のうなぎ屋さんだったり滋賀のハンバーガー屋さんだったりで
美味しそうだから行きたいのに遠すぎて簡単に行けないじゃん!
というお声をよく聞きますが、このブログを見たお客様から
この前ご紹介した群馬のお蕎麦屋さんにぜひ行ってみたいから詳しく場所教えて!
というお声もいただきました。
群馬県の結構奥の方にあるお店なので今だと雪道が心配ですからそこへは
春になったら行っていただく事にして雪の心配はなく
いまでもたぶんギリ行けるお蕎麦屋さんをご紹介いたします。
今回ご紹介するのは栃木県鹿沼市にある『そば処久我』さん。
注文したのは「五合」というざる蕎麦。
通常のざる蕎麦4枚分との事で二人でシェアしていただきます。

地元産の玄そばということで殻付きで挽いてるのか黒っぽいお蕎麦です。
最初に何もつけずに食べましたが
香りもよく味もしっかりしていました。
歯ごたえもいい感じです。
つゆもお出汁が効いていてとても美味しく少し甘みがありましたが
辛めのワサビと相まってとても美味しかったです。
シェアしたといっても一人あたりはたくさんになってしまいましたが
食べているうちのどんどん旨味が増していって
永遠に食べ続けていける気がしました。

野菜の天ぷらも地元の採れたて野菜でとても美味しかったです。
つゆにつけてもいいのですが抹茶塩で食べるとサクサク食感と相まって
美味しさ倍増ですよ。
寒い時はあったかいおそばを食べたくなるものですが
蕎麦の味が…
とかじゃなく、なんか蕎麦湯が飲みたいんですよね。
蕎麦湯もめちゃウマ!
栃木県に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。

さてさて、お蕎麦もいいですが本業の方も少しお知らせを。
今こういう車がありますよー!とこのブログでもご紹介したのですが
結構入れ替わりが激しいので下の各中古車サイトをご覧ください。
バナーをクリックしていただければ簡単に飛べます。
毎日何らかの更新してると思いますのでぜひご覧になってください。



ご来店を心よりお待ちしております。
