
岐阜日産多治見バイパス店 黒野です。
以前1985年式のセドリックを紹介しましたが覚えていますか?
少し古い記事なのでここにリンクを貼れず残念ですが、
年代物のシブさというか、良さがありますよね。
今日はそのセドリックよりさらに前の、1972年式スカイラインのご紹介です。


箱みたいなスカイラインで“ハコスカ”と言うそうですね。
オーナーさんは、新型セレナを買っていただいたH様のお父様です。
セレナ納車の際に、『実は父がこれに乗っていて』と写真を見せてくださいました。
そこに写っていたのがギャルなH様(笑、ほがらかな現在とまた違ってギラギラしている姿も可愛い)と、このハコスカです。
ぜひ乗って来てください~~!とお願いしたら、本当に来てくださいました


ハコスカオーナーのお父さま


『ボロだけどね

52歳になるクルマがこうやってまだ走れるのは大事にされてきた証拠ですよね。

ほとんど見かけなくなった『岐』!!


H様、お父様、ご来店ありがとうございました!
イベントでしか走らせていないとのことでしたが、
貴重な時間を使って頂き、本当にありがとうございました!
お困りごとはぜひ遠慮なく相談してくださいね!
ありがとうございました!
(ナンバーも隠さずこのままでいいよ
