岐阜日産多治見バイパス店 渡邉です。
今日も絶賛実演中ですよ〜!

扇風機もテレビもパソコンも
リーフに貯めた電気を利用して動いています。
電気自動車の電気を外に出してAC100Vに変換する装置が
パワームーバーです。
このパワームーバーは移動可能なトランクケース型ですが、
リーフオーナーさんのお家にはこんな据付型の機械があるかもしれません。

“LEAF to Home”
リーフに充電ができて、リーフの電気を給電できる機械です。
写真のものは7年ほど前の初期型ですが、
昨年の夏にはパワーアップした
“EV Power Station”が リリースされています。

↑EVパワーステーション
以前のものと比べて給電能力が倍(3kVA→6kVA)になり、
エアコンやIHクッキングヒーターも動かせます。
さらに、スマートフォンからの操作もでき、
リーフ以外の電気自動車も対応可能になりました。
移動の手段でしかなかったクルマが
家庭用の蓄電池になる。
すごいですね〜

今月もショールーム営業時間は18:00となります。
実演展示会もあとわずかな時間ですが、
ぜひ見に来てくださいね。