岐阜日産多治見バイパス店 黒野です。
日産ではクルマを販売する営業のことを
『カーライフアドバイザー(CA)』と言います。
CAはクルマを買ってもらうのが仕事ですが、
やっていることはそれだけではありません。
事故・故障でお客様のもとへ駆けつけることもありますし、
意外と事務作業をやっていたりします。
先日、たまたま新車の納車準備をしているところに遭遇しました。

営業の横田さんです。
翌日の納車に合わせて、最後の洗車をし拭き上げているところでした。
ボディを拭いて、ドアを開けて縁を拭いて。
黒『あれ?、横田さんボンネット開けてどうしたんですか?』
横『ここも拭くんや。』
黒『え!いつもこんなとこまで拭いてたんですか?!』
横『そうや。クルマを買ってもらった感謝の気持ちや。』
ジーン 。゚(゚´Д`゚)゚。、、、

隅々まで拭く横田さん。

それはもうピカピカでした。
新車ですもんね、ピカピカのチカチカで乗り出したいですよね。
お客様の気持ちを大事にする横田さんは
多治見バイパスのムードメーカーでもあります。
みんなを笑わせてくれる横田さんのこんな姿を見かけて
ちょっと感動した、そんなお話でした。
(ちょっと?笑)