4

2025/03/09 17:39

兵庫県警察フェニックスレスキュー競技大会に参加しました

先日、小野市にある「兵庫県警察緊急自動車総合訓練センター」で行われました
レスキュー競技大会に電気自動車による災害時の給電デモの為、日産アリアで参加致しました。


当日は雨が降ったりやんだりの生憎の天気でしたが、午前中から
各警察署の精鋭の方々による予選が熱く繰り広げられていました。

競技大会の中では白バイ隊のデモンストレーションや特殊車両の展示も
行われ、普段目にすることの無い装備も実際に触れられる機会もありました。




パトカーや特殊車両の運転席に座らせて頂けるイベントもありましたが、
子供さんたちに大人気で長蛇の列。残念ながら断念しました。
その他にも煙が充満した室内を体験できるテントも。


こちらは実際に体験させて頂きましたが自分の手の先も見えない状況に
恐怖を感じました。テントの中は何も障害物がありませんが、実際には
室内に机や椅子、家具などの様々な障害物があります。火災発生時に
パニックになる気持ちが十分すぎるほど分かりました。






競技大会の方は倒壊した建物の中にいる被災者の方をどれだけ早く、
安全に救出できるかが競われました。ピリピリとした緊張感の中、
選手の方々の作業確認の掛け声だけが響いていました。
いつ起こるか分からない災害に対処できる様、日頃より訓練を重ねておられる
事に感謝すると共にこういった見えない方々のご苦労によって平穏な生活が
保たれている事を当たり前と思わない事が重要とつくづく感じました。

競技大会のラストは音楽隊による演奏会。
緊張感がほっと解けた瞬間でした。
facebook
はてブ