有田店です(^^)/
本日は、工場長の自宅の庭で密かに繰り広げられている
ドタバタひまわり育成日記をお届けします🌻
【開幕】工場長の息子くん、でっかい夢を語る
ある日突然、工場長の息子くんが言いました。
「背が高いおっきーーーーーいヒマワリを育てたい!」と。
夢がある!可愛いじゃないか!
ということで、
息子くんと工場長はホームセンターへ直行🚗
立派な種を買い、庭に植える。
日々の成長を楽しみに、
毎日息子くん「お水あげる~!」と、自らすすんでせっせとお世話。
【急成長】ヒマワリ、ぐんぐん伸びる
ところが、このヒマワリ
とんでもなくやる気満々!!
ぐんぐん伸びて、庭でかなり目立つ存在になってきた。

【急展開】息子くん、興味を失う
そして・・・お察しの通り。
ヒマワリが大きくなるのと反比例して、
息子くんの興味はどんどん小さくなり・・・
最終的には
お世話係=工場長という構図が出来上がりました

【事件】グンバイムシ軍団、襲来
まぁ、水やりなんて可愛いもんです。
問題は・・グンバイムシ🐛
調べてみると、ヒマワリが大好きらしく、毎朝葉っぱの裏にびっしり

しかも集団でくる!仲間呼ぶ!増える🐛🐛🐛
ビッシリ張り付くその姿は、恐怖以外の何物でもない。
でも殺虫剤を使うのもなんだか気が引けるので
工場長が編み出した必殺技がこちら。
『セロハンテープ虫取り大作戦!!』
武器は、透明な粘着力のみ!
【現在】果たして花は咲くのか?
そんなこんなでも今日もヒマワリはグングン成長中🆙🆙
グンバイムシも増えてます🐛🐛
工場長の虫取りスキルもレベルアップしてます


と、いうわけで
工場長の毎朝のルーティンが出来上がりました。
✅コーヒーを飲む
✅ヒマワリをチェック
✅セロハンテープで虫をペタペタ

葉っぱの裏をめくり、テープで捕獲、まためくりまた捕獲。
庭でしゃがみ込む工場長の背中には
ヒマワリ以上の哀愁が漂っている姿、目に浮かびます。
【そして未来へ】咲いてくれヒマワリ!!
息子くんは別の遊びに夢中・・。
それでも工場長は信じてます。
「息子がヒマワリを見て喜ぶ日が来るはずだ!!」と。
咲くのは花か、根負けか!?
ヒマワリ🌻 VS グンバイムシ🐛
ヒマワリがドーンと咲いたら、またブログで報告しますね!
お楽しみに(^O^)/
息子くんの夢が花開くその日まで。
まだまだ虫取りは続きます。
頑張れ工場長🚩🚩