みなさんこんにちは!

最近どんどん暖かくなってきましたね!

出会いと別れの季節とあって、新しく車に乗る方も多い季節です。
春のドライブって、格別に気持ちいい気がするのは私だけでしょうか?

しかしこの季節で怖いのが花粉・・・黄砂・・・
最近くしゃみのしすぎで腹筋が鍛えられている、ブログ担当の沖です!

あ、ちなみに花粉や黄砂、PM2.5なんかを極力車内に入れたくない!
という、私と同じアレルギー持ちの方にオススメなのが
【クリーンフィルター】です!

外気を取り込む際に清浄するだけでなく、車内の空気循環で、室内の
花粉まで取り込んでくれる、頼りになる装備です!
しかも効果は約12ヶ月。オススメですよー

と、ステルスマーケティングならぬ、
思いっきり商品の宣伝をしたところで本題です(笑)
今月21日・22日と、サンメッセ香川で開催されていた、
【省エネパーク】にリーフを展示してきましたよー!

会場前の様子。リーフって青のイメージがありますけど、
ダークメタルグレーもスタイリッシュでカッコイイです!




リーフの隣に鎮座しているのは、【LEAF to Home】です。
リーフが蓄えている電気を、家庭で使用する電気として供給出来る、
ニチコン製のEVパワーステーション!

私が出席したのは22日だったんですけど、
開場すると、あっという間に開場はいっぱいに!リーフも大人気でした。



ご家族連れのお客さまが沢山いらっしゃっていましたよー。
小さなお子様の「リーフ乗らせてください!」に癒されました


予想以上の盛況ぶりに、四電エナジーサービス株式会社さんの
マスコットキャラクター、【でんのすけ君】もお喜びの様子!

イベントも盛りだくさんで、生け花教室やカイロプラティックなど、
沢山のショップが出店していました!
そしてその中でも一番目立っていたのが・・・
どいさんのバルーンショー!

子供に大人気!


なんの変哲もない風船が・・・


こうなって・・・


ああなって・・・


なんと、タコに!

完成したバルーンアートは、元気に手を上げたお子様にプレゼント
されていましたよー。想像以上の完成度で驚きました・・・

と、大盛況のうちにイベントは終了!
沢山の方にリーフを見ていただけました。
電気が見える新しい生活に組み込まれた電気自動車リーフ!
まだまだ進化していきますよー!

