みなさんこんにちは!
エイヒレを買うときは必ず大人買いをしてしまう、ブログ担当の沖です!
炙ったエイヒレに七味マヨネーズ・・・たまりません

さて!昨年に続き、今年も気の知れた同僚とシュノーケリング&BBQ旅に
セレナと共に行ってきました!前回は徳島県は竹ヶ島でしたが、今回は
さらに綺麗な海を求めて、愛媛、須ノ川海岸に出かけました!

↑ココです。中々に遠いんですよこれが

8月15日、お盆休み最終日!
メンバーは私、営業の眞鍋・植松・横岡、経理の山口、
そして新人のショールームレディ大谷の総勢6人となりました。
前回の竹ヶ島編では、タープや折りたたみベンチシートなどなど、
かなりの大荷物だったのですが、結局ほとんど使わなかったので、
今回は飲み食い&シュノーケリングに重点を置く事に。

なので車内は広々!


セレナは色んな使い方が出来る便利な相棒です(過去記事からどうぞ)
しかし、15日の愛媛県の天気予報は残念ながら曇り後雨。
台風が通過したばかりなので、最悪BBQは無理かな・・・と思いつつも、
晴れることを信じて朝9時、出発!
道中はかなりのどしゃ降りでしたが、須ノ川公園に到着してみると・・・


晴れ晴れとはいかないまでも、比較的明るい曇り空でした!
というわけで、さっそくBBQの準備を開始します。

火をおこす横岡。大きな木の下だったので、丁度日陰になっていい感じです


うちわで扇いで火を強くしていきます。

女子2人は野菜&キノコを準備。ん・・・?この銀色の缶は・・・


ファイヤー!!


やっぱり大自然の中で食べるBBQは最高です!あとお酒も・・・(笑)
と、BBQを満喫した後は、シュノーケリングをするため、
公園すぐ裏の海岸に歩いていきます。

いざ、海へ!



おおー!予想以上にお魚天国です!

台風が過ぎたばかりなので、水はにごってましたが、これなら十分楽しめます!

海中で魚肉ソーセージを細かく潰すと、どんどん魚達が寄ってきます



海のアイドル、クマノミも結構いましたよ

と、海を満喫していると、波がかなり大きくなってきたので、
残念ながらあまり沖には出れず終いで高松へ帰ることに。

記念写真をパシャリ!

これで夏も終わりか・・・なんて思いながらの高速道路移動中、
トイレ休憩&食料調達で、サービスエリアに寄りました。
すると、どこからかドーン、ドーンという音が。
それは何と・・・


お盆休みの終わりを告げる、綺麗な花火でした!

まさか偶然に、こんな青春ど真ん中なイベントに出会えるとは、まさに奇跡!
BBQ、海、花火と、夏を満喫することが出来ました。
そうして高松に帰ってきたのは夜9時頃。
総走行距離約520km、往復7時間を平均燃費9.5L/kmで
走りきったセレナに感謝しつつ洗車し、家路に着くのでした
