2016/09/02 13:48
新型セレナがやってきた!
みなさんこんにちは!
新しく買ったロードバイクに乗るのが楽しくて仕方が無い、ブログ担当の沖です!
自分の限界が来るまで、もっともっと遠くへ行きたくなるこの感覚・・・
フェアレディZに乗っていた頃を思い出します
さて!
ついに・・・
ついに・・・・・・・
ついにやってきましたー!!!!!
新型セレナ!
フルモデルチェンジを行う度に大きな進化を遂げるセレナ。
先代C26型のセレナに乗っている私としては、かなり気になる存在(笑)
非常に完成度が高かったC26型ですが、新型は先代をちゃんと超えてきたのか?
C26型セレナオーナーの目でチェックします!
まずは大事な大事なルックス。
か・・・カッコイイ!
目が鋭くなったのもいいですが、何よりグリルのVラインがいいですねー。
3つ重なったクロームパーツ、かなり高級感あります。
ブラックアウトされてるグリル下のパーツは、何とカーボン調!贅沢・・・
斜めからのショット。
キープコンセプトといった感じですが、私が一番イイと思ったのはココ!
ハイウェイスター用のエアロパーツの後付感が無く、キレイに一体化しています!
ちなみに私も乗っている、先代はというと・・・↓
分かりますか?この違い!
C27型を見てから見ると、サイドのデザインに少し違和感を感じませんか?
こういった細かいデザイン変更が全体のかっこよさに繋がるんですねー。
バックショット!
リヤコンビランプがコンパクトになり、かなりスタイリッシュで未来的な印象となりました。
セレナの車名が入っているシルバーの部品は光沢無しのマットでカッコイイです。
さて、それでは大事な室内を見てみましょう。
な、なんだこの高級感のある室内!!!!
というかナビの画面がでかい!
エクステリアの進化にも驚きましたが、さすがはセレナ。
インテリアへのこだわりが半端ではありません!
このステアリング、これまたカッコイイですねー。
下が直線になっているので膝が当たりにくく、乗り込みやすいデザインになっています。
シルバーのパーツが効果的に使われていて高級感がありますし、
各種ボタンの処理も綺麗で、まるで高級車かスポーツカーのステアリングのようです
そしてパネルに張られている表皮には、本物のステッチが施されています!
フェイクなんかじゃないですよー。しっかりと糸が縫いつけられています
ちなみに今回はハイウェイスターでもベージュ系の内装色が設定されておりまして、
そちらはこのような色使いとなっています。モノトーンで都会的!
ちなみにこの車両は試乗車です
どの座席に座ってもゆったりとくつろげるセレナ。
今回もその居住性はしっかりと考え抜かれています。
この写真は3列目シートなのですが、広さはもちろん、シートの厚みもあり、
ガラスエリアも広いので、閉塞感を感じる事無くロングドライブをこなせます。
先代で好評だったテーブルは更なる進化を遂げました!
使いやすくなった意匠に加え、こんなものも・・・↓
コレ、なんだか分かりますか?
実はコレ、USBソケットなんです!
各座席に最大6個も装備可能となっているので、どの座席に座っていても、
スマホや携帯ゲーム機などの充電に困ることはありません!
そして、インテリアの進化で私が一番欲しくて羨ましかったのが・・・
このセカンドシートです。先代よりも格段にスライド量が増えた、超ロングスライド
が搭載され、更に広くなったのですが、私が羨ましかったのはそこでは無く・・・
この座席一体型のシートベルトです!
安全性や強度、大きさ、重さを考えると実装するのが非常に難しい一体型シートベルト、
何故私がこれほどまでに羨ましいか、子育てをされている方ならお分かりでしょう。
そうです。チャイルドシートです!
通常のシートベルトですと、チャイルドシートを固定してしまうと、
ピラーとシートが固定されてしまうので、スライド幅が極端に少なくなってしまうんです。
ということは、後ろに大きな荷物を積む時や、3列目に乗り込みたい時など、
どうしても邪魔になっていた訳です。それがこのシートベルトで一気に解決!
正直このシートだけでも自分のセレナに装備したいくらい羨ましい装備です(笑)
そのほかにもオススメしたいポイントはいっぱい!例えば・・・
このバックドア!
至って普通のバックドアに見えますが、実はこんな機能が・・・
何と、半分だけ開けることが出来るんです!
これなら後ろが狭い駐車場などでも開けられますし、荷物が崩れ落ちるのも防げます。
もちろんバックドアからのアクセスも良く、簡単に荷物が取り出せます。
そのほかにも・・・
インテリジェントキーさえ近くにあれば、手を使わず足を抜き差しするだけで
自動で開閉するハンズフリーオートスライドドアや・・・
大きなナビ&大きな後席用モニター、山ほどある収納スペースなどなど・・・
このブログ記事ではとても紹介しきれない装備が満載なんです!
そして話題のこの装備、
ミニバン世界初となる自動運転技術【プロパイロット】
高速道路や自動車専用道路での変化の無い長距離移動や、
渋滞時のノロノロ運転などを自動運転技術でサポートします!
私も実際に徳島から香川まで高速道路で体験してみたのですが、
「え?もう香川ついたの?全然疲れてないけど?」というくらい楽です。
これはもう、体感していただかないことには、なかなかお伝えできません(笑)
新型セレナを短い間ですが観察し、乗ってみた感想は、
今乗ってるセレナから乗りかえたい!
というものでした。
もちろん今乗っているC26型も凄く良く出来た車なのですが、
見事に買い替え心をくすぐる車になっています(笑)
セレナに乗っている人も、そうでない人も、
是非、日産が知識と技術と情熱を注いだ新型セレナを、是非ご覧下さい!
もちろん全店に試乗車もご用意しております。
乗ったら、きっと欲しくなっちゃいますよ(笑)
- 店舗記事新着
-
2025/01/13 10:00 日産プリンス香川
ノート AUTECH CROSSO...
みなさんご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞ、よろしくお願いいたしますさて!新年一発目の記事は、もはやオーテックの回し者か?と思わ...
電気自動車(e-POWER) コンパクトカー ノート 特別仕様車 AUTECH続きを読む -
2024/12/23 09:45 日産プリンス香川
新型オーラ AUTECH SPOR...
みなさんこんにちは!先日、この寒い中海へ釣りに出かけてみたブログ担当の沖です!今回はコノシロを狙って岸壁からルアーフィッシング!流れが良かったのか爆釣となり、休み休...
電気自動車(e-POWER) スポーツ&スペシャリティ 特別仕様車 AUTECH オーラ続きを読む
- 人気の記事
-
60
2019/10/03 11:50 日産プリンス香川
ショールームからGT-Rを搬出中、...
みなさんこんにちは!YouTubeの印象が強いのか、C/A(カーライフ・アドバイザー、営業のこと)に勘違いされていることが多い、ブログ担当の沖です!本部に異動してか...
スポーツ&スペシャリティ GT-R 試乗車・展示車 日産のお店 日常の出来事続きを読む -
49
2021/04/24 17:27 日産プリンス香川
スカイライン400R NISMOス...
みなさんこんにちは!最近自分で髪をバリカンで刈っているブログ担当の沖です!最初はなかなか難しく、鏡を見ながら恐る恐るしていたのですが、いやー、慣れは怖いものです。今...
スポーツ&スペシャリティ セダン NISMO スカイライン 試乗車・展示車続きを読む - 45